京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up30
昨日:54
総数:367097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 音楽

画像1
画像2
音楽では、リコーダーで「威風堂々」を演奏しています。難しい音に苦戦している児童もいますが、上手に演奏できたとき、とても誇らしげにしていました。


5年 国語 みんなが使いやすいデザイン

画像1
画像2
これまで調べてきたことをまとめる活動を行っています。ロイロノートや紙のノートにまとめるなど、自分のペースで学習を進めています。

5年 算数 合同な図形

画像1
画像2
二つの図形が合同かを確かめるため、切ったり貼ったりを繰り返しました。ピッタリ重なると、とても喜んでいました。


5年 休み時間

画像1
画像2
なんでもバスケットはとても盛り上がりました。服の色や好きなものなど、みんなのことが知れてとっても楽しい遊びですね。

5年 給食時間

画像1
画像2
月初めは、円にして給食を食べています。余った給食を、じゃんけんで誰が食べるか競っています。

5年 外国語

画像1
画像2
自分ができることを英語で伝える学習をしました。ふりかえりでは、ロイロノートを使い、学習で得た力を言語化しています。


5年 算数 小数の割り算

画像1
画像2
テストに挑戦!これまでの学習を生かす!!絶対100点とる!!!

4年生 国語科「カンジー博士の都道府県の旅2」

画像1
西日本の都道府県名を使って文章を作りました。各都道府県の特産品や名所を調べてたくさん文章を作ることができました。

4年生 朝会

朝会では、校長先生から交通安全に関するクイズや、各委員会からのお知らせがありました。
画像1

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」

平行四辺形を敷き詰めてできる模様の中から、様々な形を見つけました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 運動会
10/17 運動会予備日
10/20 〜24日(金) 読書週間

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp