京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/30
本日:count up2
昨日:23
総数:270841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標「自ら感じ・考え・行動・協働し、学び合う鷹峯の子- 自律・承認・創造 -」

花背山の家 52

画像1
画像2
画像3
食事が終われば後片付け。
これも役割分担をして手際よく行うことができています。
素晴らしい!

花背山の家 51

画像1
ススで真っ黒だった鍋ですが、磨いていくと…
どんどん美しくなってきました。
画像2

重要 花背山の家 ご活用ください!!

画像1
いつも本校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

カテゴリ「花背山の家」を作成しました。
「花背山の家の様子を見たい!!」という方におすすめです。
ご活用ください。

6月11日 光の子学級 2時間目

画像1
画像2
算数の授業の様子です。

花背山の家 50

画像1画像2
すべてのグループが協力しあい、見事に昼食を完成させました。
どのグループの鶏すき焼き風煮もおいしくできました。

花背山の家 49

画像1
味見をしています。
お味はいかがでしょうか?

6月11日 1年生 1時間目

画像1
画像2
画像3
国語の授業の様子です。
これは、なんのつぼみでしょう。
これは、あさがおのつぼみです。
あさがおは、どんなふうにさきますか。

花背山の家 48

画像1
画像2
野外炊事場に、食欲をそそるいい香りがしてきました。

6月11日 6年生 2時間目

画像1
画像2
算数の授業の様子です。
30分 = 2分の1時間
45分 = 何分の何時間?

6月11日 4年生 1時間目

画像1
画像2
国語『お礼の気持ちを伝えよう』の授業の様子です。
だれに、どんな風に気持ちを伝えるか考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

台風接近に伴う措置

その他

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp