![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:26 総数:482379 |
1年生 夏休みに向けて![]() 学校からは2冊借りて帰ります。 読み聞かせをしてもらったあと、自分の好きな本を選びました。 夏休みもたくさん本を読んでくださいね!! 5年生 読書感想文の巻!
いよいよ夏休みが目の前に迫ってきました。
それはとっても楽しみで嬉しいことです!ワクワクが止まりません!! でも、たっぷり学習もついてきます。 少しでも楽しく本を読んで、感想文を書くことが出来るといいなあ、と思います。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級: 爽やかな風(おりぞめうちわ)![]() ![]() お気に入りの「おりぞめ」をうちわに貼り付けました。 この夏は、特別な風が吹きそうです。 2年生 算数科「かさ」![]() ![]() ![]() リットルマス、デシリットルマスを使いながら楽しく学習することができました。 2年生 算数科 かさの学習![]() ![]() ![]() 「思っていたよりも1Lは多かったな。」 「1Lって案外少ないんだな。」 など、子どもたちは1Lというかさを体感しました。 また、1Lますを使ってなべややかんに入る水の量を予想して測りました。 4年生 理科 ヒョウタンの観察
夏になって、ぐんぐん生長しています。
![]() ![]() 3年生 社会見学![]() ![]() ![]() 自分たちからすすんで店員さんにたくさん質問できました。 普段は見ることが出来ないお店のバックヤードも見せていただきました。 ひまわり学級:たのしかった出前授業(日新電機)![]() いろいろな実験を体験して環境問題について学びました。 楽しみながら学べる貴重な時間になりました。 3年生 スーパーマーケットの見学![]() ![]() ![]() バックヤードを見学させてもらったり、お客様が喜んでもらえるような工夫についての話をしてもらったり、自分たちが知らない内容のことを詳しく教えていただきました。 2年生:国語科「ミリーのすてきなぼうし」![]() この日は読書感想文の書き方や本の選び方を教えてもらいました。 子どもたちは話を聞き、読書感想文を書く本を選んでいました。 |
|