京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up5
昨日:45
総数:482355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 文字と音を学んでいます

画像1
画像2
外国語科では、毎時間文字と音について学んでいます。
正しい発音を聞き取り、問題に答えます。
今日はLを学びましたが、LとRの聞きわけに苦戦していました。

6年 時計の時間と心の時間

画像1
画像2
画像3
自分の考えを伝える人と、その考えを聞く人。
しっかり相手の方を向いて聞く姿が見られるようになってきました。

6年 時計の時間と心の時間

画像1
画像2
画像3
自分の考えをまとめ、グループで伝え合いました。
事例では、自分の経験を思い出しながら書くことができました。

3年 書写の学習

画像1
画像2
「二」の字の練習です。
集中して取り組んでいます。

3年 書写の学習

画像1
画像2
今日は2回目の書写の学習です。
太さを変えて線を引く練習をしました。
練習が終わった後は、漢字の「二」を書きました。

4年生 国語 一つの花

「一つだけ」「一つ」という言葉についてそれぞれが感じたことをプリントに書いています。
画像1
画像2
画像3

【5年生】外国語

外国語の学習で誕生日カードを渡しました。

相手の好きなところを聞いてカードにイラストを書いてわたしました。
画像1
画像2
画像3

5年生 展覧会に向けて

今まで学んできたことを活かして素敵な作品に仕上げます。
一人一人自分のテーマを作って、自由に伸び伸びと製作しています。
さて、どんな世界を観ることが出来るのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 かたちをうつそう

画像1
算数科、図形の学習です。
積み木の断面を紙に書き写していきました。

写し終わった人から好きな絵を描いて楽しみました。

【5年生】体育

体育の時間にマット運動をしました。

最後の時間には山の家でおどるフォークダンスを踊りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp