![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:44 総数:451962 |
山の家![]() 山の家![]() 山の家![]() 山の家![]() ![]() ![]() 6年 租税教室
21日(月)に右京税務署から税理士の方に来ていただき、税金について教えていただきました。
日本や外国の税金のことや、グループに分かれて課題に取り組みました。 社会の学習で学んだことと繋げながら学習することができました。 ![]() ![]() 6年 体育 嵐山SASUKEパーク![]() ![]() 瞬発力・柔軟性・バランス力・支持する力・跳躍力の5つの力をテーマに 「5つの体の動きが高めるにはどんな場があるとよいだろうか。」と問いを立てて、グループに分かれて自分たちで相談しながら場を作り、体験しました。 どんな風に行い、どんな効果が期待されるのかグループごとに説明することもできました。 3年 算数 たし算の筆算![]() ![]() ![]() 自分の考えを友だちに伝えることで、「くり上がりは忘れたらあかん!」「くり上がりが1回でも2回でも解き方は同じ!」と気づくことができました。 つくし 図書室![]() ![]() 大きい本は持つのが大変!友だちと協力して運んでいます♪ つくし 野菜をそだてよう![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「ゆでる調理のおいしさ発見」![]() ![]() ![]() 子どもたちは、「お鍋に入れた水が多すぎて、なかなか沸かない!」 「じゃがいもの皮むきや芽を取るのが、難しかった!」と苦労しながらでしたが、改善点を見つけながら取り組むことができていました。 出来上がった料理をみんなで食べると、「じゃがいもにちゃんと火が通っていて、やわらかい!」「ほうれん草もおいしい!」と感動しながら食べていました。 金曜日から、山の家へ出発する5年生。野外炊事も協力して、頑張ってほしいと思います! |
|