5年 ジョイントプログラムに向けて
来週に行われるジョイントプログラムに向けて復習を行いました。学年全体からやる気が感じられ、とても集中して進めることができました。
【5年】 2025-08-27 18:20 up!
5年 算数 整数
算数は整数の単元に入り、偶数と奇数について学習しました。どんな偶数も2で割り切れることに気づき、驚いていました。
【5年】 2025-08-27 18:19 up!
2年生 見えない誰かを発見!
始まってまだ2日ですが、本棚の整理をする姿、落とした物を一緒に片付ける姿、友達の椅子を入れる姿を発見(。-`ω-)
2学期も、友達やクラスのために「見えない誰か」になれるとステキですね!
【2年】 2025-08-27 15:02 up!
2年生 算数科「たし算とひき算のひっ算(2)」
2学期の算数は、「たし算とひき算のひっ算(2)」の学習からスタート。
1学期に学習した、位やくり上がり、計算の流れを思い出しながら考えることができました。
今日は新しく「百の位」について知りました。
【2年】 2025-08-27 15:01 up!
2年生 漢字の学習
2学期の新しい漢字を練習中!
学活の時間に書いた、「2学期がんばりカード」にも「漢字を綺麗に書けるようになりたい!」と書いている姿もありました。
「K」「G」を目指して頑張りましょう!
【2年】 2025-08-27 15:01 up!
2年生 2学期のスタート
気になる話についてはお互いに質問したり、共感しあったりしながら話していました。
とても盛り上がる時間になりました。
2学期もみんなで楽しく過ごしていきましょう(*'▽')
【2年】 2025-08-27 15:01 up!
2年生 2学期のスタート
昨日から2学期が始まりました。
夏休みのふり返りでは、グループごとにすごろくトークをしました。
夏休みの過ごし方について楽しそうに話していました♪
【2年】 2025-08-27 15:00 up!
5年 給食
2学期最初の給食は円になって食べました。夏休みに会っていなかったからか、まだまだ話が止まりません!
【5年】 2025-08-27 08:10 up!
5年 思いでトーク
夏休みの思い出をみんなで話し合いました。楽しい事、経験したこと、宿題に追われたことなど、様々なエピソードトークが披露されました。
【5年】 2025-08-27 08:10 up!
5年 小そうじ
夏休み前に十分掃除できていたため、小そうじを行いました。2学期のスタート、良い環境で始めることができました。
【5年】 2025-08-27 08:08 up!