![]() |
最新更新日:2025/08/30 |
本日: 昨日:23 総数:270841 |
花背山の家 1![]() ![]() みんな、元気に出発しました。 6月6日 2年生 おそうじ![]() ![]() 6月6日 3年生 おそうじ![]() ![]() 6月6日 1年生 おそうじ![]() ![]() 6月6日 6年生 3時間目![]() ![]() かける数が分数のとき、かける数と積の大きさの関係を調べています。 練習問題の答えが数直線でどの辺か予想を立てていました。 6月6日 4年生 3時間目![]() ![]() 分度器を使って角の大きさを調べています。 6月6日 5年生 3時間目![]() ![]() 少数で割る計算の仕方を考えています。 モンシロチョウの卵![]() 「真ん中にある、白いのがモンシロチョウの卵です」 みると、1mmもない白いものが。 観察力がすごいですね。 6月5日 5年 算数![]() 2mや3mのひもがどれも96円で売られています。1mのねだんはそれぞれ何円ですか? 図をつかって、説明する姿がみられました。 給食アンケート 4年![]() 記者係さんが、アンケートをとってまとめてくれました。 5月の給食のアンケートです。 チキンのアングレスとカレーライスが人気ですね。 |
|