京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:26
総数:482377
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ひまわり ぐんぐん

画像1画像2
点繋ぎをしたり、絵を描いたりして過ごしています。

のびのび、ゆっくり、楽しんでいきましょう!

ひまわり 校区探検

画像1画像2
校区探検に行きました。
今回は北側に何があるのかを見に行きました。
校区のいいところを発見することができましたね。

3年生:校区探検の様子

画像1
画像2
校区探検の様子です。

3年生 校区探検の様子

画像1
画像2
校区探検の様子です。

3年生 校区探検

画像1
画像2
社会科の学習では、自分たちの住む街にどのような施設があるのかを調べるために校区の様子を見に行きました。
下鳥羽校区には、様々な施設があることを知ることができました。

4年生 国語 アップとルーズで伝える

グループで協力して筆者の説明の工夫を読み取っています。
画像1
画像2
画像3

6年生 国語のインタビュー

画像1画像2画像3
国語科で下鳥羽小のよいところに関わっている人にインタビューをしています!
インタビューのお願いをして、聞きたいことも考えてしっかりとお話を聞いています。

6年生 5年生の漢字はばっちり!!

画像1画像2
今日は漢字の広場に取り組みました。
去年学んだ漢字を使って、たくさんの文を考えました。

3年生 国語

画像1画像2画像3
「図書館たんていだん」の学習です。
図書室の本の分類について学習しました。
どこにどんな本が置いてあるのか知りました。

1年生 避難訓練

画像1
水害時の避難訓練をしました。

放送や先生に言うことをよく聞くこと
「おはしもて」を意識すること
落ち着いて行動すること

を学習しました。

お・・・おさない
は・・・はしらない
し・・・しゃべらない
も・・・もどらない
て・・・ていがくんねん ゆうせん

静かにかしこく訓練ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp