![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:45 総数:482305 |
4年生 社会科見学
蹴上浄水場では水をどのようにきれいにしているのか、職員の方のお話を聞きました。
![]() ![]() ![]() 1年 なつとともだち 公園へ![]() ![]() ![]() 少しでも暑さがましな1時間目に柳長公園へ。 木々の影も多く、快適に過ごすことができました。 学校とは違う景色に子どもたちは大興奮。 「こんなところに虫がいるよ。」 「花でネックレスつくったよ。」 「木を触るとざらざらしてるな。」 友だちとおしゃべりしながら夏の楽しさを感じることができました。 1年 なつとともだち
生活科「なつとともだち」で、夏を身体いっぱいに感じています。
夏は暑いだけではなく、太陽の光、夏の元気よさ、青い空、青々とした草花、冷たい水の気持ち良さ。 子どもならではの感性を生かして楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】算数
算数で小数のわりざんをしています。
あまりが出るわりざんの問題で、あまりの数があっているかを友達と話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】外国語
外国語の学習で「Can you 〜?」と質問しました。
自分のできること、相手のできること、どちらもしっかりと伝えることができました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】読み聞かせ
3年生への読み聞かせに向けてそれぞれで練習しています。
本の内容をしっかりと伝えられるように、ペアで意見を交流していました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 読み聞かせ![]() やっぱり6年生はすごいなぁ! みんな夢中で聞いていました。 1年生 なつみつけ![]() 学校の近くの柳長公園に出かけました。 ちょうちょを追いかけたり、ダンゴムムシを探したり、みんなで楽しみました。 2年生 国語科「同じぶぶんをもつ漢字」![]() ![]() ![]() 探してみると、漢字には同じ部分がたくさんあることに気づきました。 見つけた同じ部分をもつ漢字を使って、文作りもしました。 2字を使って挑戦したり、3字を使って挑戦したりと、ワークシートを選んで文作りをしました。 2年生 生活科「生きものと友だち」![]() ![]() ![]() どんな家が住みやすいのか、そのためには何が必要なのかを考えて準備しました。 来週から生き物を飼育するのをとても楽しみにしています。 |
|