![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:77 総数:841483 |
【6年生】学年集会
それぞれのクラスで決めた目標を、児童会本部の児童が学年集会で発表しました。
どのクラスの目標も具体的で、ちょっとがんばれば達成できるものでした。 4つの目標を、4クラスで意識していき、まずはふかリンピックの団体演技を目標にしていきたいと思います。 1組:笑顔 〜人のために積極的になろう〜 2組:あいさつでみんなを笑顔にすることができる6年生 3組:ルールを守る やさしい先輩 4組:みんなで協力・助け合いをするために、当番活動をさぼらずに仲良くやろう ![]() ![]() ![]() 【わかば】2学期!元気にスタート!!![]() ![]() 【6年生】クラスで話し合おう
2学期のクラスの目標を、学級で話し合いました。
児童会本部の児童が中心となって、子どもたちから意見を出していきました。 前向きな気持ちで話し合いに参加する姿がとても素晴らしかったです。 ![]() 【6年生】2ndGIGA 〜Ipad〜![]() 今日は、名前シールを貼ったりパスワードを設定したりという初期作業をしました。 新しいIpadに、子どもたちもわくわくしている様子です。 学習道具として活用していきたいと思います。 【6年生】夏休みのことを 話そう
国語の学習では、夏休みのことについて友達と対話をすることを楽しみました。
スイカを食べたり、かき氷を食べたり、宿題を○日で終わったり。 いろいろな夏休みがあって、盛り上がりました!! ![]() ![]() 【6年生】2学期が始まりました!!![]() 子どもたちは、教室からのリモートの始業式にも、立派な姿勢で臨んでいました。 夏休みも終わりか〜〜 早起き、しんどいなぁ… という子も、そうでない子も、元気な姿を見せてくれて、とてもうれしかったです。 2学期も、みんなの笑顔をパワーに変えて、がんばっていきましょう!! 【6年生】始業式 表彰
始業式では、夏休み中に開催された大会等の表彰式がありました。
6年生の児童も、日頃の取組の成果を発揮していました。 学校からの行事だけでなく、おうちでの習い事などでも、やりたいことに夢中になって努力している人もたくさんいます。 子どもたちのがんばりに、拍手を送ります!! ![]() ![]() 5年生 夏休みバスケット!!![]() ![]() みんなで夏休みバスケットをしました。 「夏休みに冷たいものを食べた人!」 「夏休みに泳いだ人!!」 これをきっかけに会話が弾むと嬉しいです。 5年生 久しぶりの給食!![]() 実は12時を過ぎたころから 「先生、そろそろあれの時間です!」 「もうお腹が限界です!」 と言っている人たちもいました。 久しぶりに友だちと食べる給食 とってもおいしくいただきました。 2学期もおいしい給食 楽しみにしています♪ 5年生 アイスブレイキング![]() 山の家のキャンプファイヤーレクにつながる ゲームをしました♪ |
|