2年生 トマトの収穫
大切に育ててきたトマトをみんなで収穫しました。
トマトゲットだぜ!(^−^)
後日食べた感想を聞くと、「甘かった!」「家族が喜んでくれて嬉しかった!」などと嬉しそうに話してくれました。
【2年】 2025-07-17 18:38 up!
5年 お楽しみ会 勉強クイズ
勉強係による勉強クイズでした。書き順や算数の図形、なぞなぞなど、様々な問題が出題されました。復習もできてよかったです。
【5年】 2025-07-17 17:30 up!
5年 お楽しみ会 イントロクイズ
音楽係による、イントロクイズでした。知らない曲ばかりで苦戦するチームもあれば、歌が好きでどんどん答えるチームもありました。白熱しました。
【5年】 2025-07-17 17:30 up!
5年 お楽しみ会 ジェスチャーゲーム
難問しかないジェスチャーゲームです。「クレープ屋さん」や「ご飯をつくるお母さん」など、オリジナリティが溢れるお題でした。無理です。
【5年】 2025-07-17 17:29 up!
5年 お楽しみ会 宝探し
グループに分かれて、遊び係が隠した宝物(折り紙)を探しています。数が多すぎて全て見つけることができませんでした。
【5年】 2025-07-17 17:29 up!
5年 お楽しみ会 開催
1学期末のお楽しみ会が開催されました。飾り付けが可愛いですね!
【5年】 2025-07-17 17:28 up!
5年 タッチリレー
2チームに分かれてのタッチリレー。走順・走り方・応援。全てが揃って勝ちが訪れるのです。
【5年】 2025-07-17 17:27 up!
5年 体育科 自然のい力
表現運動の楽しさや喜びを味わい、「自然のい力」のイメージを捉え、表したい感じをひと流れの動きで即興的に踊ったり、簡単なひとまとまりの動きにして踊ったりしました。グループで撮影しているとき、とっても楽しそうでした。
【5年】 2025-07-17 17:26 up!
6年生 理科「自由研究の計画を立てよう」
1学期最後の理科は自由研究の計画を立てました。どんなテーマがあるのか自分で検索し、興味があるものを選んでいました。どんな自由研究になるか楽しみですね。
【6年】 2025-07-17 17:24 up!
6年生 1学期お楽しみ会
1学期お楽しみ会をしました。爆弾ゲームや椅子取りゲーム、フルーツバスケットなど室内遊びをやれるだけやりました。トランプを使ったマジックを練習していたようでみんなの前で披露していました。みんなで過ごす楽しい時間となりました。
【6年】 2025-07-17 17:24 up!