京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up26
昨日:192
総数:1123338
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

R7学校評価アンケート(前期)

今年度の「前期学校評価アンケート」のご協力、本当にありがとうございました。集計ができあがりましたので、HPに掲載させていただきました。ご覧になられる方は下記をクリックしてください。後期アンケートは、来年の1月に予定しております。ご協力よろしくお願いいたします。
R7学校評価アンケート結果(前期)

学習確認プログラム

画像1画像2画像3
本日、全学年が1〜5限まで学習確認プログラムです。現時点での理解度を測る大切なテストです。これをきっかけに学習に対するモチベーションを上げていきましょう!

生徒・児童画展

 西京区の「生徒・児童画展」に、本校から4点の作品が出展されました。本日より10月16日(木)(日・祝は除く)まで、西京区役所2階で展示されています。そしてなんと、3年生の作品が「西京区長賞」を受賞しました。おめでとうございます。明暗のアクセントが美しい素晴らしい作品です!
画像1

京都市秋季大会【卓球】

画像1
5日(日)桂川中学校会場にて秋季大会の卓球の1年生大会が行われました。日頃の練習の成果が出て、予選通過です!先輩の応援も素晴らしかった!次の試合も楽しみですね。頑張ってください!

京都市秋季大会【バスケットボール】

画像1
5日(日)に二条中学校会場でバスケットボールの秋季大会1回戦が行われました。アクシデントを乗り越えての快勝で2回戦進出です!持てる力をすべて出し切って1戦1戦超えていきましょう。ナイスゲーム!

京都市秋季大会【サッカー】

画像1
4日(土)栗陵中学校にてサッカーの秋季大会の予選が行われました。土砂降りの最悪なコンディションでいたが、見事にピッチを攻略しての快勝でした!まだまだ続く試合も頑張ってください。

選挙告示集会

画像1画像2
本日6限に生徒会役員選挙の告示のための集会が行われました。体育大会の余韻も残る中ですが、今日から生徒会本部役員選挙立候補期間に入ります。今後の学校の運営に関わるとても重要な選挙です。1・2・3年それぞれの立場がありますが、少しでも生徒会活動に対して考えられる期間にしましょう!

体育大会

画像1
画像2
画像3
体育大会が絶好のコンディションの中で行われました。走ったり、飛んだり、投げたり、こけたり、引っかかったり、ガッツポーズしたり、応援したり、凹んだり、笑ったり、引っ張ったり、転がしたり、立てたり、回ったり、掲げたり、誓ったり、拍手したり、感動したり、つながったり。一日お疲れ様でした。この日の経験を活かして明日からの学校生活で少しだけ成長した姿を見せてください!!

令和7年度 体育大会

おはようございます。
気持ちいい秋晴れの下、いよいよ体育大会当日を迎えました。
生徒たちは、この日のためにしっかり練習してきました。
本日はどうぞよろしくお願いいたします。
画像1

体育大会準備

 本日の午後は、明日の体育大会の準備です。体育委員会を中心に、生徒と教職員が協力してがグランドとその周りを準備してくれました。放送部はアナウンスのリハーサルを残ってやってくれました。明日の体育大会で全校の「つながり」が、たくさん見れることを期待しています!

 なお、明日は「晴れ」の予報です。予定通り開催できると思われますが、延期になる場合は、「午前7時に、ホームページとすぐーる」にて連絡させていただきます。開催の場合は配信いたしません。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校だより

年間行事予定

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

SC通信

学校生活のきまりについて

京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp