5年 道徳 うばわれた自由
道徳では、責任のある自由について考えました。自由にするだけでは、良くないことに気づき、どんな自由が大切かを考えることができました。
【5年】 2025-09-18 18:04 up!
5年 算数 分数
今日は等しい分数の作り方をみんなで考えました。図にかいて説明する子どもがいて、学習が深まりました。
【5年】 2025-09-18 18:04 up!
4年 社会見学「さすてな京都」23
【4年】 2025-09-18 15:14 up!
4年 社会見学「さすてな京都」22
【4年】 2025-09-18 14:25 up!
4年 社会見学「さすてな京都」21
学習のまとめをしました。
「DO YOU KYOTO?」とは、「環境にいいことをしていますか?」という意味だったのですね。
【4年】 2025-09-18 14:17 up!
4年 社会見学「さすてな京都」20
ホールに戻って、今日の学習をワークシートにまとめています。
しっかりと頭に入っているかな?
【4年】 2025-09-18 14:09 up!
4年 社会見学「さすてな京都」19
【4年】 2025-09-18 14:03 up!
4年 社会見学「さすてな京都」18
中央制御室の様子です。
みんなのために24時間働いてくれています。
【4年】 2025-09-18 13:58 up!
4年 社会見学「さすてな京都」17
66メートルの高さの展望台から、エコランド音羽の杜の場所を確認しました。
【4年】 2025-09-18 13:49 up!
4年 社会見学「さすてな京都」16
燃やした後の灰は「エコランド音羽の杜」というところに運ぶそうです。
でも、あと50年でいっぱいになってしまうそうです。
【4年】 2025-09-18 13:39 up!