![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:27 総数:258122 |
1年 図画工作科 ちょきちょきかざり(2)![]() ![]() ![]() 「こんな形ができたよ。」と友達と見せ合いながら、楽しく製作に取り 組みました。できた作品はのりで繋げて、教室に飾りました。 色鮮やかな作品が並び、とてもきれいです。 1年 給食の時間は・・・![]() あんかけの具を上手にご飯にかけると・・・ なんと、ハッピーキャロットが!! 星の形をしたニンジンが入っている子がいました。 おいしさがさらに倍増ですね。 にこにこ笑顔で食べていました。 2年 はじめてのえのぐ![]() ![]() 次は、絵の具を使ってとろとろ絵の具を作ります。次の絵の具の学習も楽しみましょうね。 3年 来週から![]() ![]() この期間を通して、読書に親しみ、本を読む楽しさを実感できればと思います。 今日は、図書館に行きました。 どの本を読もうかなと手に取り、読みだすと止まらない3年生たち。 本を読むことで集中力も身に付きますね。 来週からのあじさい読書週間では、たくさん本を読みたいと思います。 【5年生 花背山の家宿泊学習】その55 退所式
2泊3日
楽しかった山の家もこれで最後です たくさんの思い出ができました 山の家の職員のみなさん 山の家で出会ったたくさんの自然 山の家で過ごした5年1組のみんな ありがとうございました ![]() ![]() ![]() 【5年生 花背山の家宿泊学習】その54 感謝
そしてありがとうの気もちを込めて
最後までピカピカにします もう山の家とのお別れの時間が近づいてきました 「ありがとう」 ![]() ![]() ![]() 【5年生 花背山の家宿泊学習】その53 そうじ世界一2連覇
片づけがスタートしました
ピカピカにします 西大路っ子は“そうじ世界一2連覇”めざしてますから ![]() ![]() ![]() 【5年生 花背山の家宿泊学習】その52 続・いただきます![]() ![]() とてもおいしかったです お留守番の先生たち 「おいしそう」 「食べたいっ」 【5年生 花背山の家宿泊学習】その51 いただきます![]() 自分たちで作ったごはん お味は!? ![]() 【5年生 花背山の家宿泊学習】その50 完成
完成しました!
食べます!! ![]() ![]() ![]() |
|