京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『主体的な発信力・行動力を身につけ、社会性のある生徒の育成』

修学旅行2日目(7)

画像1
画像2
はいさい!マリン体験が始まりました!ビーチレクレーションの様子です!きれいな砂浜と青空の最高のロケーションで楽しんでいます。熱中症に気を付けて,おもいきり満喫してください!

修学旅行2日目(6)

画像1
画像2
はいたい!離村式の様子です。最後の最後まで暖かい空気で民家さんが包んでくださいました。本当に感謝です。次はマリン体験です!晴れた空のもと,楽しみましょう!!

修学旅行2日目(5)

画像1
画像2
はいさい!民家さんでの体験が終わり,ぞくぞくと離村式に集まってきました。充実した活動だったことがその表情からうかがえます。たくさん活動をさせていただいた民家の皆さん,ありがとうございました!

修学旅行2日目(4)

画像1
画像2
はいたい!史跡にも行かせていただいているようです。だんだん太陽も照りだしてきました。各家庭で昼食後に離村式になります!残された民家さんとの時間を楽しんでください!

修学旅行2日目(3)

画像1
画像2
はいさい!嘉手納基地の見える展望デッキに行かせていただいたり,サトウキビをかじったりと,沖縄ならではの体験です。楽しそうです!

修学旅行2日目(2)

画像1
画像2
はいたい!天候は曇りですが,笑顔がこぼれています。三線を弾かせていただいているところや,農業体験をさせていただいているところなど様々です!

修学旅行2日目(1)

画像1
画像2
画像3
はいさい!2日目スタートです!こちらは昨日の民泊での様子です。この梅雨時にこんな素敵な夕日は滅多にないようです。今日もいいことが起こりそうな予感がします!一日元気に楽しみましょう!

チャレンジ体験3日目(2)

画像1
画像2
この体験を通して一回りも二回りも成長した2年生は、きっとこれからの中学校生活を豊かにしてくれることと確信しています。2年生の皆さん、お疲れさまでした。明日また元気な姿を見せて下さい。

チャレンジ体験3日目(1)

画像1
画像2
画像3
2年生のチャレンジ体験、最終日です。毎日ハードな仕事で、「学校行きたい!」と返事をくれる生徒がいました。仕事を続けることの大変さを感じてくれています。「いらっしゃいませ」と店中に響かせていた生徒、レジ打ちで緊張した生徒、未就学児と笑顔で接してくれた生徒‥、各事業所で、この3日間本当にたくさんの経験をしました。お世話になった事業所の皆様、本校の2年生に貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

修学旅行1日目(11)

画像1
画像2
入村式の様子と一部の民家さんでの様子です。他の民家さんのところでもとてもリラックスしているようです。今から様々な体験やお話を聞いて,たくさん視野を広めてください。そしてゆっくり休んで明日からに備えましょう!
本日の修学旅行関係の配信はこれで終了です。めんそ〜れ〜。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立桂川中学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町43
TEL:075-392-9229
FAX:075-392-9296
E-mail: katsuragawa-c@edu.city.kyoto.jp