京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up1
昨日:8
総数:481743
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 図画工作科 であって生まれる色のせかい

画像1
画像2
画像3
自分たちで作った色に名前をつけました。
素敵な名前のよい色ができました。
作ったカードを班の友だちと交流し、お気に入りの色を見つけました。

2年生 図画工作科 であって生まれる色のせかい

画像1
画像2
画像3
絵の具の色を混ぜて、自分で色を作りました。

「この色とこの色を合わせると、こんな色になるんだ。」
「すごく好きな色ができた!」

など、子どもたちは楽しんで色作りをしていました。

2年生 生活科 おいしいやさいをそだてたい

画像1
種から植えたナス、ピーマン、オクラが大きくなりました。
写真に撮ってかんさつしました。
夏の暑さに負けず、ぐんぐん生長してほしいです。

【5年生】花背 3日目 解散式

山の家から帰ってきました。
たくさん話を聞いてあげてください。
画像1
画像2

5年生 退所式

画像1
退所式を行っています。これから学校に向かって帰ります。

5年生 ふりかえり

画像1画像2
3日間の活動のふりかえりを行います。

5年生 野外炊事終了

画像1
片付けまできちんとがんばり、山の家の先生にも大変褒めていただきました。全ての活動が終了しました。

5年生 野外炊事

画像1画像2
豚汁とご飯もでき上がりました。おいしくいただきます!

5年生 野外炊事

画像1画像2
豚汁を作っています。

5年生 魚さばき4

画像1画像2
串を刺して焼きます。おいしそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp