![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:840939 |
【6年生】Thank you, Eleanor!![]() エリーナ先生は、この夏で深草小学校を去られます。 子どもたちに、コミュニケーションを図ることの楽しさをたくさん伝えていただきました。 子どもたちは、次のALTの先生との出会いを楽しみにしています。 2学期も楽しく外国語を学習していきたいと思います。 【6年生】深草の歴史を探ろう!![]() ![]() すごろくやかるたなどの遊びを通して、深草の地域に昔から伝わる伝統工芸品について知ったり、歴史的な建物について知ったりしました。 新しく知ったことに興味をもって、さらに探求を深めていきたいと思います。 龍谷大学のみなさん、ありがとうございました。 5年 1学期おつかれパーティーに向けて![]() 一つの会社が「紅白歌合戦をしよう。」と提案し, メンバーごとに歌などを話し合っています。 当日が楽しみ!! 5年 図工「糸のこトントン」![]() 仕上の色付けに入っています。 5年 みんな遊び「花いちもんめ」![]() 心温まる場面ですね。 5年 音楽で合奏![]() 合奏に取り組んでいます。 音が一つになると気持ちが良いです。 新献立 タコライス風![]() ![]() ![]() タコライスは、メキシコの「タコス」という料理をヒントにして生まれた沖縄料理です。ひき肉をカレー粉やケチャップで味付けして作るタコミートとキャベツのソテーをごはんにのせて食べます。 教室でタコミートが入っている食缶を開けると、いいにおい〜!と声があがっていました。いただきますの後、タコライスの具をごはんにのせてもりもりと食べていました。暑さで食欲が落ちてくる今の季節にぴったりの献立でした! 【わかば】野菜、たくさん育っています!![]() 5年生 何ができるの…??![]() 子どもたちがいました。 机の上にはペットボトルキャップと ティッシュたち!? さて、何が出来上がるのでしょうか?? 5年生 音楽「リボンのおどり」![]() ![]() グループでの合奏練習! 誰が何回目に入るかを決めて 実際に合わせていきます。 |
|