![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:46 総数:842742 |
2年生 生活 町探検で地図を作ったよ![]() 学習を通じて自分たちの住む町について興味を持ち,これからもを知識を広げていって欲しいなと思います。 5年生 おたのしみ給食!![]() 全員で円になって食べました。 そして円型で食べるとき恒例!?の 全員しりとりも始まりました。 楽しいひと時でした♪ 5年生 社会「わたしたちの生活と食料生産」![]() ![]() 自分たちが食べているものが どこで作られているのかを調べ 白地図に整理していきました。 「そういえば給食の牛乳はどこ産なのかな?」と 牛乳パックを見に行く姿もありました! 5年生 1学期間の成長![]() ![]() 漢字の学習を進めてきました。 回数を重ねていくうちに どんどん教え方もうまくなりました! 5年生 授業中に…!?![]() ![]() いえいえ、とある「自然の威力」を表現しています。 さて、何を表しているでしょう?? 5年生 体育「自然の威力」![]() ![]() 表現運動の学習も進めています。 「自然の威力」を自分たちの体の動きで 表現していきます。 イメージや動きを真剣に話し合っています! 1年 食の指導
栄養教諭の先生に、給食について教えてもらいました。今日はプレゼントをいただきました。魔法の食べ方を知り、何度も試している子たちがたくさんいました。
![]() ![]() ![]() 1年 なつとともだち!
夏みつけを学校でしました。「この植物ええにおいしてる!」「風はジメジメしてるな・・・。」「あつい!!!」と夏ならではの感覚を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 ぐんぐん成長!
アサガオの花が咲きだしました。早く自分も咲いてほしいなと待ち遠しい様子です。つぼみがたくさん出てきたり、つるが思いもよらない伸び方をしていたり。新たな発見に目を丸くしていました。
![]() ![]() 七夕そうめん
もうすぐ、七夕ですね♪給食で「たなばたそうめん」が出ました♪「きつねどんぶり」も美味しかったですね♪
![]() ![]() |
|