![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:56 総数:852180 |
【6年生】身の回りにある「比」を見つけよう![]() 身の回りにある「比」を見つける学習で、 こんなにたくさんの「比」を見つけている子がいました。 お料理だけでなく、いろいろなロゴや建物にも「比」がありました。 もっと調べてみると面白そうですね! 5年生 ふかリンピック始動!![]() 活動し始めました!! どんな競技をするのかな? 先生のお手本をしっかり見て 自分に合った競技にエントリーします。 5年生 山の家の学びを生かそう!!![]() チャイムが鳴る前に全員集合して 話を聞く姿勢ができていました! 5分前行動が身についてます、すばらしい♪ 【わかば】10月のかざり![]() ![]() ![]() テーマは「オリジナルお面」です。 今日は第一段階!!好きな形に画用紙を切り、 好きな色の絵の具で、画用紙に色を塗りました。 みんなそれぞれ、形も色も違っていました。 完成が楽しみです。 1年 今日もルンルン、ノリノリでした
ふかリンピックにむけて練習を進めていますが、リズムダンスも動き方もどんどん上手になってきています。みんなのやる気いっぱいの姿にびっくりしました。
![]() ![]() ![]() 3年 こんにゃく工場へ5
「くずきり」の製品の箱詰め作業を見せていただきました。機械を使って箱を作ってテープでとめる様子を見て、「すごく速い!」「どうなってるんやろ?」と不思議そうな様子でした。
![]() ![]() ![]() 1年 とある10分間休憩で
教室の一角にほこりが落ちていたようで、自分たちで「集めよ!」と声掛けをしあって掃除をしてくれていました。自分たちの学級は自分たちできれいに保ちたいという心が現れていますね。素晴らしい行動でした。
![]() 3年 こんにゃく工場へ4
中に入ると、出来立てのこんにゃくを見せていただき、触らせていただきました。「すごく固い!」「おなかの固さみたい!」と反応が様々でした。
![]() ![]() 3年 こんにゃく工場へ3
いよいよこんにゃく工場へ!「どんな機械があるのかなー」「どれくらいの広さなのかなー」とわくわくしながら歩いて行きました。
![]() ![]() ![]() 3年 こんにゃく工場へ2
お話の後に、持って来ていただいた板こんにゃくや糸こんにゃくの製品を実際に触らせていただきました。「水が入ってるー」「プニプニしてるー」と口々に感想を言っていました。工場見学が楽しみになってきました。
![]() ![]() |
|