京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:41
総数:367370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 音楽 いろいろな楽器の音が重なり合うひびきをきこう

画像1
画像2
画像3
今日は、鑑賞の学習でした。旋律の重なり方や楽器の音色を意識して鑑賞していました。ワークシートに気が付いたことをたくさん書いていました。

5年 ぐんぐんタイム

画像1
画像2
今日のぐんぐんタイムは、漢字の小テストを行いました。全員本気の集中モードです。さて、満点は取れたのでしょうか……?

5年 掃除

画像1
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで だから毎日キレイにしたら女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで〜♪

5年 体育 走りはばとび

画像1
画像2
今日から走りはばとびがスタート!ルールや安全を確認した後は、ひたすらとび続けていました。次回からは、グループで協力して学習を進めていきます。お楽しみに!


5年 委員会活動 給食委員会

画像1
画像2
5月の給食目標が届きました!今月の目標は「食器をきれいにならべて返そう。」です。しっかり綺麗に並んでいますか?


5年 係活動 イラスト係

画像1
イラスト係です。教室を華やかにするために、たくさんのイラストを描いています。高学年の絵は、とっても上手ですね!

5年 係活動 遊び係

画像1
画像2
遊び係です。現在、遊び係の遊びを考案中です。その名もタッチフット。タグラグビーのタグを取るのではなく、タッチするバージョン。結構楽しいみたいです。


5年 係活動 音楽係

画像1
音楽係です。みんなにとった帰りの会で聞きたい音楽のアンケートを大公開。知っている音楽はあるかな?

5年 係活動 勉強係

画像1
勉強係です。学習したことを画用紙にまとめてポスターとして教室に掲示します。クイズもあり、とても勉強になりますね!

5年 算数 比例

画像1
画像2
今日は、比例していることを使って、求める式のわけを説明する学習をしました。既習の図に加えて、数直線図も習い、説明する幅が増えました。ペアでよく話しあえていました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 運動会

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp