京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/27
本日:count up1
昨日:64
総数:374407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2月5日(木)の午後に、半日入学体験を行います。ご予定ください。

5年生 「花背山の家宿泊学習」3

画像1画像2
51人全員揃って出発しました。
行ってきます!!!

5年生 「花背山の家宿泊学習」2

画像1画像2
出発式を行っています。
みんな笑顔です。

5年生 「花背山の家宿泊学習」1

画像1画像2
ふれあいホールに集合しています。
朝早くの送り出し、ありがとうございます!!

5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁 調理実習6

画像1
画像2
ついに完成しました!全員上手に炊くことができました!おいしく食べることができました!

5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁 調理実習5

画像1
画像2
いざ、炊き始めます!火加減や時間に気をつけて、じっと観察しながら炊くことができました。完成が楽しみです。


5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁 調理実習4

画像1
画像2
炊く前のお米を観察しました。色や大きさ、においを観察し、メモに残しました。また、お米に十分なお水を吸水させるために30分以上時間をあけました。

5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁 調理実習3

画像1
画像2
次は米を洗いました!全員が一回はお米を洗う体験を行い、研いだ汁も洗い物に使うように残すこともできました。

5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁 調理実習2

画像1
画像2
次に班の人数分のお米をきちんと量って計量カップでとりました。こぼさないようにゆっくりね!!

5年 家庭科 食べて元気!ご飯とみそ汁 調理実習1

画像1
調理実習スタート!今回はお米を炊きます。まずは、準備です。使う用具を綺麗に洗いました!

3年音楽「せんりつのとくちょうをかんじとろう」

リコーダーが上手になってきました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 運動会

学校だより

学校教育目標

学校評価

いじめ防止対策

学校沿革史

学校評価年間計画

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

音羽校のやくそく

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp