1年生活「なつとともだち」3
生き物好きの子どもたちは「あり」や「ダンゴムシ」を探していました。
【1年】 2025-07-04 12:53 up!
1年 生活「なつとともだち」2
運動場で少しだけ、夏みつけをしました。
サッカーゴールがあついよ〜
地面で目玉焼きが焼けるよ〜
と暑さに負けずに学ぶかわいい姿をたくさん見せてくれました。
【1年】 2025-07-04 12:51 up!
1年 生活「なつとともだち」
大きな木のかげと日なたの暑さの違いを体感しました。
暑い日はできるだけ、かげに入るといいね!!
【1年】 2025-07-04 12:48 up!
4年生 掃除の様子
廊下の汚れを一生懸命こする姿や、自分の掃除場所以外も掃除する姿が見られました。素敵です!
【4年】 2025-07-03 18:51 up!
4年生 算数科「小数」
1と0.1、0.01、0.001の関係について考えました。
【4年】 2025-07-03 18:43 up!
4年生 国語科「カンジー博士の都道府県の旅2」
都道府県に使われている漢字を使って熟語を集めたり、文章を書いたりしました。
【4年】 2025-07-03 18:43 up!
6年生 保健「病気の予防」
今日はインフルエンザはどのように発症するのかを4コマ漫画で描いて説明し合いました。インフルエンザを予防するには、栄養バランスを考えた食事や早寝早起きなど規則正しい生活を送ることが大切であることを学びました。
【6年】 2025-07-03 18:27 up!
6年生 外国語「My Weekend」
外国語では週末の過ごし方を伝え合っています。今日はさらに詳しく伝えるにはどうしたらいいのかをみんなで考えました。感想を詳しく言うことや誰と行ったかを言うと週末の過ごし方がより詳しく伝わるのではないかと意見が出てきました。今までに習った表現を使って中身の濃い交流ができるようになってきました。
【6年】 2025-07-03 18:23 up!
6年生 音楽 リコーダー
新しい合奏の曲を練習し始めています。細かい音が続く曲ですが、頑張って練習しています。フラットのシの指使いを自分のプリントにメモしている子もいました。頑張れ!!
【6年】 2025-07-03 18:20 up!
2年生 係活動
係活動の様子です。
友達と協力しながらいきいきと活動しています。
次の発表が楽しみですね♪
【2年】 2025-07-03 18:16 up!