京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up5
昨日:9
総数:508968
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『 夢に向かってかがやく 笑顔あふれる学校 』

2年 国語科

画像1画像2
「かんさつ名人になろう」の学習で、今育てている植物について観察し、メモをとりました。すでに小さな実がついていたり、花が咲いていたりして、人それぞれ伝えたいことがちがっていました。
「実の形」「花の色」「葉っぱをさわった感じ」…ていねいに観察することができました。

4年 体育「リレー」

画像1
画像2
画像3
 4年生は体育の学習でリレーをしています。走順を工夫したり、バトンパスをうまくつないだりしながらタイムを1秒でも縮めるように頑張っています。

4年生 かがやき学習

画像1
画像2
 4年生は環境問題の学習を進めています。今は、水の環境について調べています。インターネットを使って調べたり、動画をみて情報を収集したりして、わかったことを整理しています。

消してかく 〜5年〜 その2

図画工作科では、コンテパスを使って画用紙を塗りつぶし、その上から消しゴムで形を浮かばせることで絵をかきました。塗りつぶす過程で手にどんどん色がついていき、色まみれになりながら活動しました。消しゴムでどんな絵になるのか、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

あんなところが、こんなところに 〜5年〜

図画工作科では、いつも見ている学校のいろいろな場所を、違う場所に変身させて撮影する活動をしました。さて、どんな場所になったでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年生修学旅行

画像1
画像2
たくさんのお迎えありがとうございました。
これにてアップを終わります。

6年生修学旅行

画像1
画像2
画像3
続き

6年生修学旅行

画像1
画像2
画像3
続き

6年生

画像1
画像2
画像3
続き

6年生修学旅行

画像1
画像2
画像3
解散式
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立松ケ崎小学校
〒606-0945
京都市左京区松ケ崎堀町40
TEL:075-781-3380
FAX:075-781-3252
E-mail: matsugasaki-s@edu.city.kyoto.jp