![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:508999 |
2年 もうすぐ、1年生を迎える会!![]() ![]() 2年 国語科
「ともだちはどこかな」の学習で、だいじなことを短い言葉で記録したり、メモを見返しながら聞きとったことを思い出したりしました。
普段の生活でも、メモをとる場面があることを思い出しながら、楽しく活動に取り組んでいました。 ![]() ![]() 3年生図画工作「立ち上がった絵の世界」![]() ![]() ![]() 5年生 国語科「きいてきいてきいてみよう」
友だちのことをもっと知るために、その友だちの興味のあることや得意なことなどをくわしく聞いたり、質問される方は、質問の意図や内容をよく聞いて答えたり、その2人のやりとりを聞いて、報告書にまとめるために記録をとったりしました。
【聞く】にもいろいろあります。それぞれの【聞く】に大切なことを考える学習です。子どもたちは、積極的に楽しんで活動していました。 ![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会に向けて 〜5年〜
今週末の1年生を迎える会に向け、5年生からの贈り物を準備しています。
1年生が喜んでくれるか、ドキドキしながら練習をしています。 ![]() ![]() 鉄ぼう運動 その2 〜5年〜![]() ![]() 食とわたし 〜5年〜
先週、水につけた種籾から芽が少しずつ出てきました!
![]() ![]() 鉄ぼう運動 〜5年〜
5年生の体育は、鉄棒に挑戦しています。今日は回転技を友だちとアドバイスし合いながら練習する姿が見られました。
![]() ![]() 食とわたし 〜5年〜![]() ![]() ![]() 芽はいつ生えるかな? 走り幅跳び 〜5年〜![]() ![]() ![]() |
|