![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:15 総数:636307 |
社会見学 パート2![]() ![]() 社会見学 パート1
社会見学で蹴上浄水場に行きました。事前にどんなふうにして水がきれいになっていくかは学習していましたが、実物を目の前にして子どもたちはとてもおどろいた様子でした。
![]() ![]() しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 浄水場で働かれている方から、教科書や参考書には載っていなかった詳しい事情や説明を分かりやすく聞けたことで、子どもたちは学習を深めることができたようです。 お昼ご飯は動物園で食べて、少し動物を見て回りました。 湿度の高い中でたくさん歩いて疲れたと思います。 ゆっくり休んで明日からも頑張ってほしいと思います。 しいのみ学級 昨日の様子![]() ![]() 体育の学習で、「ケイドロ」や「だるまさんが転んだ」をしました。 ルールを守って、みんなと楽しく学習することかできました。 今日の給食
5月21日(水)
今日の献立は,◆あじつけコッペパン ◆だいずとけいにくのトマト煮 ◆ほうれんそうのソテー ◆牛乳 です。 だいずとけいにくのトマト煮は、トマトのうま味と大豆の味を活かした煮物です。鶏肉と大豆をトマトソースで煮込んでおり、「コクがあっておいしい!」と人気でした。 ほうれんそうのソテーは、ほうれん草の鮮やかな色と風味が楽しめる炒め物です。 ![]() ![]() ![]() 1年 やぶいたかたちからうまれたよ![]() ![]() 子どもたちは、色とりどりの紙を自由にやぶり、その形をじっくり見つめながら、「これはおさかなみたい!」「たてものにみえる!」と、想像の世界を広げていきました。やぶいた形をいろいろな角度から見て、画用紙に貼り合わせました。 これからどんな作品が完成するか楽しみです。 今日の給食![]() ![]() 今日の献立は,◆ごはん ◆ぶたにくとキャベツのソースいため ◆トマトとたまごのスープ ◆牛乳 です。 ぶたにくとキャベツのソースいためは、キャベツ・ピーマン・にんじん・たまねぎを炒め、バーベキューソースやウスターソースなどで味付けした豚肉を合わせた炒め物です。ごはんによく合う味付けでとても好評でした。 トマトとたまごのスープは、トマトの酸味と卵のまろやかさが絶妙に組み合わさったスープです。さっぱりとした優しい味わいでした。 ヒトや動物の体
食べ物に含まれるデンプンは唾液によってどうなるのか、実験を通して確かめました。
![]() ![]() 1年 たちはばとびに ちょうせん![]() ![]() 上手に遠くまでとべるかな。 腕をふって、よいしょっ! みんなで応援し合いながらがんばりました。 4年 国語「聞き取りメモのくふう」![]() ![]() |
|