![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:13 総数:351764 |
【6年】今日のchallenger達〜てきぱき掃除〜![]() ![]() ![]() 1年生のために掃除を教えている姿、自分の担当の掃除場所をを黙々とする姿…とても素敵ですね♪ 【6年】今日のchallenger達〜雨の日の休み時間〜
今日は一日中悪天候だったため、休み時間は教室で過ごしていました。
教室では、1年生を迎える会で使用する遊び道具を作ったり、音楽係主催のイントロクイズ大会をしたりとして過ごしていました。 ![]() ![]() 3年 リズムでなかよし 2![]() ![]() ![]() 何度も練習したり、リズムを間違えても諦めず友だちにやさしい声を掛け合ったりしなが取り組んでいました。とってもすてきなリズムができました。 3年 生き物をみつけよう![]() 子どもたちは、「ここにきれいな花がある!なんていう花かな?」「あ!モンシロチョウがいる!」などたくさん見つけていました。 これからの理科の学習が楽しみです。 ![]() 参観・懇談会〜6年生〜![]() ![]() 2人の登場人物が場面ごとにどのようなことを考えたのを教科書から読みとりました。 参観・懇談会〜5年生〜![]() ![]() 春に関する言葉をたくさん集めて文に表すことができました。 参観・懇談会〜4年生〜![]() ![]() タブレットを使い、たくさん春を表す言葉を集めることができました。 参観・懇談会〜3年生〜![]() ![]() 習った感じを使って動物園のようすが分かるように文を書きました。 とても集中して文づくりができました。 参観・懇談会〜3くみ〜![]() ![]() 「せかいじゅうのあいさつをしよう」ということで色々な国のこんにちわを言いました。 子どもたちは参観していただいた保護者の方々と一緒に活動を楽しみました。 参観・懇談会〜2年生〜![]() ![]() メモをとるときや、伝えるときに大事なことを確かめ友達と交流することができました。 |
|