![]() |
最新更新日:2025/10/11 |
本日: 昨日:109 総数:355162 |
【5・6年】リハーサル
今日は「大将軍カップ」のリハーサルを行いました。
2学期が始まってすぐに始めた練習も、今日が最後となりました。 観客のいない“本番”という気持ちで、真剣に取り組みました。 いよいよ明日は本番! みんなでつくり上げてきた「挑戦」を、たくさんの人に見てもらいましょう♪ ![]() ![]() 【5・6年】大将軍カップに向けて〜前日準備〜![]() ![]() ![]() 5・6年生の動きの速さには驚かされ、あっという間に準備が整いました。 準備を早く終えた子どもたちは、石拾いや委員会の準備など、時間いっぱいまで働く姿がとても素敵でした。 さすが、大将軍小の高学年ですね♪ 【5・6年】大将軍カップを盛り上げるぞ!![]() ![]() 鉢巻をつけた応援団は、さらにやる気に満ちあふれていました! 明日は、大将軍カップをみんなで盛り上げていきましょう♪ 【5年】明日天気になあれ
明日の天気が怪しいかも?
そんな情報をキャッチした子どもたちは、すぐにてるてる坊主を作ってくれました。 明日の大将軍カップを楽しみにしているのが伝わります。 みんなの願いが届いて、明日は晴れますように! ![]() ![]() ![]() 【6年】今日のchallenger達!〜みんなと過ごす休み時間〜![]() ![]() ![]() そんな中、今日の昼休みは久しぶりにみんなでゆっくりと教室で過ごしていました。 おしゃべりを楽しむ子、秋祭りの準備をする子、係のイベントの準備をする子など、それぞれが思い思いの時間を過ごし、教室には笑顔があふれていました。 大将軍カップが終わったら、スマイルアップ係主催の秋祭りが予定されています♪今からとても楽しみですね! 【5・6年】応援団出張サービス
今週は、5・6年生が各学年を訪れ、応援の仕方を教えています。
応援団のみなさんはもちろん、他の学年からもやる気が伝わってきて、学校全体が盛り上がってきています。 本番では、みんなで力を合わせて応援し、大将軍カップをさらに盛り上げていきましょう! ![]() ![]() クラブ活動の様子〜伝統文化クラブ![]() ![]() ![]() 10月ということもあり、コスモスなど季節の花を中心に秋らしさを表現しました。 地域の先生の指導のもと、前回より全体の見え方やバランスを意識して生けることができました。校長先生も生け花にチャレンジしました。 果たして出来栄えはどうだったのでしょうか!? 出来上がった、校舎の様々なところに展示しています。 休み時間など、ぜひ1つ1つの作品をみてほしいと思います。 【5年】調理実習に向けて
来週の調理実習に向けて役割分担などを各グループで話し合いました。
山の家での学習を生かして、おいしいごはんとみそ汁を作ってくれることでしょう。 今から楽しみです。 ![]() 【6年】今日のchallenger達!〜災害から身を守る〜![]() ![]() ![]() 今日は北区のハザードマップを活用し、もしも花折断層による地震が発生した場合、大将軍地域にはどのような被害が想定されるのかを調べました。 友だちと調べたことを交流する中で、新たな気づきを得る姿が見られました。 振り返りでは、「地震が身近なものに感じられたので、自分たちにできることを考えていきたい」「家族にも伝えたい」といった意見があり、この1時間の学習を通して、子どもたちがしっかりと考えを深めていたことがよく伝わってきました。 【1年】朝の読聞かせ![]() ![]() 新しい経験が出来ました。ありがとうございました。 |
|