![]() |
最新更新日:2025/10/16 |
本日: 昨日:80 総数:273180 |
10月1日 たかがみね子ども安全の日
10月に入りました。
PTAや地域の皆さんが登校の安全を見守っていただきました。 児童会も校門で朝のあいさつを呼び掛けています。 ![]() 9月30日 3年生 環境学習![]() ![]() ![]() 二酸化炭素の排出やごみ問題など、身近な生活でどのようなことに気をつけていけばよいのか、環境についての学習をしています。 リサイクルされてできた材料については、実物を見せていただいて学ぶことができました。 9月30日 1年生 1時間目![]() ![]() ![]() くじらぐもってどんなくも? 『おおきいくも。』 どれくらいおおきいの? 『がっこうぐらい』 9月30日 4年生 4時間目![]() ![]() ならべられた黒い石と白い石を合わせた数の求め方には、いくつかの考え方があります。 どのように考えて作った式か、図を使って考えています。 9月30日 光の子学級 4時間目![]() あかいいろのなかま、 きいろのなかま、 みどりいろのなかま。 それぞれのたべものが体にどのように働いているか学んでいます。 9月30日 6年生 3時間目![]() ![]() データのちらばりを表すグラフについて学んでいます。 9月30日 5年生 3時間目![]() 9月30日 中間休み 2年生![]() ![]() ![]() うんとこしょ。 どっこいしょ。 9月30日 3時間目 1・2年生![]() ![]() ![]() 9月29日 2年 算数![]() ジェットコースター、かんらん車、ゴーカート コーヒーカップ、ウォータースライダー 同じ数ずつのっています。規則性があるたし算で数をもとめていきます。 |
|