1年生を迎える会
1年生を迎える会があり、2年生〜6年生が楽しい出し物をしてくれました。
1年生も「学校のみんなと仲良くなりたい!」と出し物を企画し、全校のみんなでチェッコリを踊りました。
【学校の様子】 2025-05-26 18:53 up!
5月23日(金)「放課後まなび教室」開校式の様子
本日、令和7年度の放課後まなび教室の開校式を実施しました。多くの子どもたちが参加していました。スタッフの皆様、1年間たくさんの子どもたちがお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-05-23 16:18 up!
5年 読書をしよう!
今日は図書館へ行き、たくさんの本と親しみました。休み時間は、委員会活動などもあるのでゆっくり図書館に行くことができない中、子どもたちにとって貴重な時間になったと思います。
【学校の様子】 2025-05-23 16:16 up!
5月22日(木)1,2年合同遠足「植物園」3
ほどよい曇り空で、子どもたちも大きく体調を崩すことなく、無事に帰校することができました。子どもたちに感想を聞くと、「疲れたけど楽しかったぁ。」と笑顔を見せてくれました。またおうちでも感想を聞いてみてください。
【学校の様子】 2025-05-23 16:15 up!
5月22日(木)1,2年合同遠足「植物園」2
1,2年生合同の縦割りグループで行動しました。頭を寄せ合いながら地図をのぞき込み、植物園内を歩きます。協力して仲良く回る様子が見られました。
疲れた体に、お弁当がパワーをくれました。ご準備ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-05-23 15:50 up!
5月22日(木)1,2年合同遠足「植物園」
心配していた雨も上がり、張り切って予定通り出発です。
【学校の様子】 2025-05-22 09:52 up!
4年 理科 「天気と1日の気温」
温度計の気温の測り方を学習し、運動場で実践しました。
測り方の注意点を意識しながら、測ることができていました。
【学校の様子】 2025-05-22 08:05 up!
5年 宿泊学習に向けて
来月に行く花背山の家宿泊学習に向けてのオリエンテーションを行いました。めあてや活動内容などを確認しました。学校ではできない体験をしながら、チーム5年のチーム力を向上できればと思います。
【学校の様子】 2025-05-22 08:05 up!
5年 掃除時間
掃除時間には一生懸命、掃除に取り組んでいます。自分たちの教室だけでなく、全校児童が使う場所をきれいにする。みんなのためにきれいにする。その気持ちが大切です。
【学校の様子】 2025-05-22 08:05 up!
5年 リレー
体育科の学習では「リレー」に取り組んでいます。単元の目標を「減速の少ないバトンパス」にしています。そのためにバトンパスを受け取るときに後ろを見ずに走りだし、受け取るバトンパスに挑戦しています。走り出すタイミングや、手を挙げる位置など、ペアでの対話を通して減速の少ないバトンパスが少しずつできています。細かい部部分にこだわっていこう!
【学校の様子】 2025-05-22 08:04 up!