京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up8
昨日:140
総数:847370
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 新1年生 就学時健康診断を11月21日(金)に行います

5年生 花背山の家 退所式

画像1画像2画像3
大きな荷物を持って、バスに乗り込み、花背山の家ともお別れです。

ほぼ予定通りの出発です。

5年生 花背山の家 退所式

画像1画像2画像3
楽しかった花背山の家での3日間の活動も終わりを迎えました。
最後に退所式をして、山の家の所員さんに感謝の気持ちを伝えました。

たくさんの思い出をありがとう。
さようなら 花背山の家。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
最後は所員さんにチェックしてもらい、合格をもらえたら終了です。
銀色になるまで一生懸命きれいにしていたので、合格をもらった時は拍手やガッツポーズが出ていました。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
最後は所員さんにチェックしてもらい、合格をもらえたら終了です。
銀色になるまで一生懸命きれいにしていたので、合格をもらった時は拍手やガッツポーズが出ていました。

無題

画像1画像2
来た時よりも美しく。
かまど係も炭や灰をきれいに掃除してくれました。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2
美味しくいただいた後は、片付けです。
お皿やスプーンなどを洗ったら、残るは炭だらけで真っ黒になったお鍋を洗います。
銀色に輝くまで、みんなで協力して磨きます。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
美味しくいただいた後は、片付けです。
お皿やスプーンなどを洗ったら、残るは炭だらけで真っ黒になったお鍋を洗います。
銀色に輝くまで、みんなで協力して磨きます。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
カレーライスの完成です。
包丁を使って野菜を切り、薪で火を起こし、煙に負けずにがんばって完成させたカレーライス。
みんなのがんばりがたくさん詰まったカレーライス。
とっても美味しかったです。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
みんなのがんばりがたくさん詰まったカレーライス。
とっても美味しかったです。
何杯もおかりして、カレーもごはんも空っぽでした。

5年生 花背山の家 野外炊事

画像1画像2画像3
カレーライスの完成です。
包丁を使って野菜を切り、薪で火を起こし、煙に負けずにがんばって完成させたカレーライス。
みんなのがんばりがたくさん詰まったカレーライス。
とっても美味しかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp