![]() |
最新更新日:2025/10/15 |
本日: 昨日:65 総数:273093 |
10月3日 3年生 中間休み![]() ![]() ![]() 10月3日 1年生 1時間目![]() ![]() ![]() 10月3日 5・6年生 2時間目![]() ![]() 10月3日 4年生 電気と環境についての学習をしています![]() ![]() 手回し発電で作られた電気で車が動きました。 10月3日 4年生 電気と環境についての学習をしています![]() ![]() ![]() 電気の作り方には、火力、水力、原子力、風力などいろいろな方法がありますね。 今日は、燃料電池、太陽光発電、レモン電池、手回し発電を実際に体験しています。 10月3日 2年生 虫たちの観察![]() ![]() ![]() 夏から秋にかけての虫や植物の観察をしています。 『虫をつかまえる前に、なにをしているのかなとよく観察してくださいね。』 10月1日 『たかがみねシャンソン』を踊りました![]() ![]() ![]() 地域の伝統や文化を次の世代にも継承していきたいというお気持ちからはじまりましたが、子どもたちもすぐにおぼえて楽しくおどっていました。 10月1日 児童集会![]() ![]() ![]() 今日は、フレンドリーグループでカウントダウン用紙をかきました。 10月1日 3年生 鷹峯大根の種まきをしました![]() ![]() ![]() 今日は、種まきをしました。 大切に育てていきます。 10月1日 朝会![]() 校長先生から、社会でのルールや家庭でのきまりごとは、みんなが安全安心に過ごしてほしいという願いからうまれていること、そのためにもルールを守ろうというおはなしがありました。 |
|