![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:140 総数:847498 |
5年生 花背山の家 選択活動![]() ![]() ![]() 冒険の森は、思っている以上に高さがあったり、急になっていたりするので、一歩踏み出すのに勇気がいる場所もあります。 5年生 花背山の家 スコアOL![]() ![]() ![]() 例えば、24のポイントでは、こんな問題が出されています。 また先生のいるポイントでは、各先生からのお題にも答えると、ポイントがゲットできます。 5年生 花背山の家 スコアOL![]() ![]() ![]() 地図を見ながらポイントを回ります。 分かれ道では、みんなで地図を囲んで相談していました。 5年生 花背山の家 朝ごはん![]() ![]() ![]() 来た時よりも美しくと、言いながら、最後までかまど周辺をきれいにしてくれていました。 5年生 花背山の家 朝ごはん![]() ![]() ![]() 少し焦げ目がついているのもありましたが、それもパックドックの味として、美味しく味わいました。 5年生 花背山の家 朝ごはん![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 朝ごはん![]() ![]() ![]() カレー風味のキャベツとソーセージをパンにはさんで、アルミホイルで包みます。 5年生 花背山の家 朝ごはん![]() ![]() ![]() ただ、昨日の18時から何も食べていない子どもたち。ちょっと元気になるために、ゼリーでパワーチャージ。 5年生 花背山の家 朝のつどい![]() ![]() ![]() 学校紹介をして、お互いの学校のよいところを伝え合いました。 その後は、深草小学校だけの時間もあり、みんなでラジオ体操をしたり、今日の活動のめあてなどを確認しました。 5年生 花背山の家 2日目の朝です![]() ![]() ![]() 花背山の家の朝は早いです。 6時に起床の音楽がなると、子どもたちは自分で起きて、さっそく朝の支度をしていました。 霧がかかっていますが、お天気は良さそうです。 |
|