2学期が始まりました
運動場に子どもたちの笑い声が戻ってきました。
暑い中ですが、元気に運動場で遊んでいます。担任と一緒に汗まみれになっている子どもたちもいました。
【学校の様子】 2025-08-29 11:43 up!
1年・仲よし「水かけあそび」
8月29日(金)1年生と仲よしさんが一緒に水かけあそびをしました。夏休みに入る前に天候不順で延期になっていた取組ですが、やっとできたこともあり子どもたちは大喜びで楽しんでいました。水をかけあってあそぶ子や砂場で、山や川を作って遊ぶ子など、それぞれのやりたいあそびに取り組んでいました。何度もご準備をしていただきありがとうございました。
【学校の様子】 2025-08-29 11:34 up!
5年 朝の読み聞かせ
夏休み明けすぐにも関わらず、図書ボランティアの方が来校され、朝の読み聞かせをしてくださりました。久しぶりの読み聞かせに、子どもたちは前のめりになりながら聞いていました。2学期もどうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-08-29 11:06 up!
5年 自由研究発表会
夏休みに取り組んだ自由研究の発表をしました。絵などの作品を作った子もいれば、自由研究に取り組んだ子など様々なことに取り組んでいる子がいて、聞いている子どもたちはどの発表も興味を持って聞いていました。それぞれ一生懸命取り組んだことが伝わってきました。
【学校の様子】 2025-08-29 11:05 up!
5年 係活動スタート
2学期になって係活動が始まりました。係活動の目的を確認しました。「みんなが楽しく過ごせるように」「協力する力をつけるために」「みんなが笑顔になれるように」など様々な思いが出てきました。今後、どのような活動があるのか楽しみにしています。
【学校の様子】 2025-08-29 11:03 up!
2学期初日の様子
8月26日(火)2学期が始まり、子どもたちが元気に登校してくれました。中間休みには、元気に外で遊ぶ子どもたちの様子が見られました。給食時間では、久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。新たに目標をもって、この2学期も充実した日々が過ごせるように取組を進めていきたいと思います。
【学校の様子】 2025-08-27 08:38 up!
4年「セカンドGIGA(iPad)の初期設定」の様子
本日、2時間目に、4年生の教室をのぞくと、さっそくiPadを子どもたちに渡し、初期設定をしていました。
子どもたちは先生の指示に耳を傾けながら、パスコードの打ち込みなどを慎重にしていました。
【学校の様子】 2025-08-26 10:11 up!
PTAのご寄付により、各教室に遮光・遮熱カーテンを取り付けました
保護者の皆様
夏休みもいよいよ明けようとしております。子どもたちは元気に過ごされましたでしょうか。
さて、以前よりお伝えしておりましたように、学校とPTA本部とで協議を重ね、遮光・遮熱カーテンの購入・取付けの準備を進めておりましたが、本日、校内にて業者が作業を行い、始業前になんとか取付けが完了しております。
PTA会員の皆様、この度は子どもたちのためにご協力を賜り誠にありがとうございました。まだまだ猛暑が続きそうなので、遮光・遮熱カーテンは今後の学校生活で大いに役立つことと思います。この場をお借りして心より御礼申し上げます。
今後とも本校の取組にご理解とご協力をいただきますよう、どうぞよろしくお願いします。
【学校の様子】 2025-08-25 17:42 up!
2025待鳳祭り
待鳳まつり実行委員会の皆様が、数カ月前から準備を重ね、今年度も盛大に開催していただきました。
多くの子どもたちや保護者、地域の方々が参加され、とても盛況でした。数々の催し物も披露され、“お祭り”の熱気に酔いしれることができました。
ご準備いただいた皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-08-23 20:11 up!
2025年待鳳祭り
待鳳まつり実行委員会の皆様が、数カ月前から準備を重ね、今年度も盛大に開催していただきました。
多くの子どもたちや保護者、地域の方々が参加され、とても盛況でした。数々の催し物も披露され、“お祭り”の熱気に酔いしれることができました。
ご準備いただいた皆様に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-08-23 20:10 up!