![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:25 総数:272022 |
今日の給食 9月8日![]() いもに だいこんばとじゃこのいためもの むぎごはん 牛乳 「いもに」は、山形県の郷土料理で、里いもを使ったなべ料理です。 給食では、牛肉・里いも・にんじん・白ねぎ・こんにゃくをたっぷりの煮汁でじっくりと煮込んで作ります。 おいしくいただきました。 9月8日 6年 総合![]() ![]() 図書館やインターネットをつかい、まとめていきます。 9月8日 4年 図画工作![]() ![]() ![]() お話を聞いて、場面ごとに自分が想像した絵を描いていきます。 構図→下書き→線をなぞる→端末で写真をとる 端末で写真を撮ることで、色をのせることができイメージがふくらんでいきますね。 9月8日 1年 音楽![]() 音を長くふいたり、短くふいたりしています。 9月8日 3年 保健![]() ![]() 体を清けつにするのはなぜだろう? ぬれた脱脂綿で手をふいて、よごれがどれくらいついているか確かめました。 9月8日 5年 音楽![]() パートに分かれてリコーダー演奏をしています。 他のパートに引っ張られないように、拍子をとりながら演奏しました。 ピアノに合わせて、じょうずに合わせることができました。 9月8日 光の子学級 算数![]() ![]() 「算数プリント出来ました!」 がんばりましたね。 9月8日 2年 体育![]() ![]() ![]() 的をねらってボールを投げます。 練習するうちに、コツがつかめてきましたね。 9月8日 2年 算数![]() ![]() 142−83=? 一のくらい2−3 十のくらい4−8 「ひくかず」より「ひかれるかず」の方が小さいのでひけません。 どうしたらいいでしょう? れんしゅうもんだいを何回もといてがんばっています。
|
|