![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:122 総数:844209 |
5年生 ジョイントプログラム![]() みんな自分の力を発揮できたかな? 5年生 掃除がんばっています![]() ![]() 掃除終わりにはぞうきんをきれいに かけてくれている人たちがいました★ ありがとう!! 5年生 今日の中間休み![]() 何やら盛り上がっている集団が!! 覗いてみると熱心にねりけしを作っていました。 1年 いちねんせいのうた
国語の学習では、詩を学習しました。
班でいろんな工夫をして音読をしました。 また、今日から漢字の学習も始まりました。 いつもやる気いっぱいで頑張っています! ![]() ![]() ![]() 1年 対話タイム
たけのこタイムには対話の練習をしています。
今日のテーマは、「ごはんかパン、どっちが好きですか?」です。 ふりかけをかけて食べるのがすきだからごはんが好きです。 カリカリとふわふわどちらも楽しめるからパンが好きです。 夜はごはんがいいけど、朝と昼は食べやすいパンがいいです。 など、自分の意見に理由をつけて話すことができました。 ![]() ![]() 1年 すきま時間に学級のために
ストローがもう少しでなくなりそうと見て、ボランティアでストローを分けてくれました。こういった優しさがこもった行動は胸が温まります。ありがとう!
![]() 1年 むしになって
虫になってという学習で、特徴を考えながら動いてみました。みんな夢中になって動きを考えていました。すごく楽しそう!
![]() 1年 けんばんハーモニカ
初めてけんばんハーモニカを小学校で使いました。連続して鳴らしたり、音を切ってみたりしました。簡単そうで息遣いや指使いが難しかったという感想も出ていました。けんばんハーモニカを大切にしてこれからも楽しく学習してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年生 外国語「似ている文字があるよ!」![]() ![]() 4線に気を付けながら書いています。 【6年生】国語科 インターネットでニュースを読もう
今日の国語では、ニュースサイトと新聞の共通点と相違点について学習しました。
実際にニュースを視聴して、それぞれの特徴をロイロノートでまとめました。 ![]() ![]() |
|