![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:100 総数:767244 |
2年 技術家庭科(技術分野)![]() 学習指導要領にある「2 内容」の一つに、「問題を見出して課題を設定し、育成環境の調整方法を構想して育成計画を立てるとともに、栽培又は飼育の過程や結果、改善及び修正について考えること。」と設定されています。持続可能な社会を構築する資質・能力の育成として作物の栽培に視点を置いた授業は、どんどん便利になる社会でも自然との繋がりを生み出す技術が、未来を創造することに不可欠だということに気付かせてくれる時間でした。 【お知らせ】熱中症対策に関する服装の特例措置
「熱中症対策に関する服装の特例措置」について、当ホームページにアップロードしました。下記のURLよりご確認いただくことができます。
〈URL〉 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/2010... 1年 「地域調べ」ポスターセッション![]() ![]() 発表中には、クイズやよく聞く話題を入れて、聞き手の興味を引き出そうとする工夫もされ、また質疑応答では、さらに聞きたいという聞き手からの質問と発表者からの思い(答え)が多く交わされたました。 |
|