1学期 終業式
本日、1学期の終業式が行われました。
校長先生からは、1学期のふり返りやあいさつの大切さについてお話をしていただきました。2年生の七夕の短冊の掲示物に、「みんなが幸せになりますように」「世界が平和になりますように」と書かれていたそうです。みんなが夏休み中、そんな気持ちで過ごしてくれると嬉しいです。
また、生徒指導主任からは、安全についてや社会のルールやマナーについて、養護教諭からは、夏休みの健康についてお話いただきました。安全に気を付け、規則正しい38日間を過ごしてください。
【学校の様子】 2025-07-18 09:21 up!
【参観日・引き渡し訓練】
本日、参観日の後、引き渡し訓練を行いました。各学年、4月からの成長を参観いただけたのではないでしょうか。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-19 15:53 up!
【伏見住吉幼稚園 おはなのなえやさん】
6月18日(水)に、伏見住吉幼稚園主催の「おはなのなえやさん」が開催されました。本校の1年生がお客さんとして参加させていただいたり、教職員もお買い物をさせていただいたりしました。園児たちは、自分たちで大切に育てた苗のおすすめポイントを伝えてくれたり、お手製のレジを使ってお会計をしてくれたりしていました。伏見住吉幼稚園の皆さん、ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-19 14:05 up! *
【小中合同研修会】
本日、小中合同研修会がありました。伏見中学校の先生に授業を参観していただきました。伏見中学校の先生方、ありがとうございました。
【学校の様子】 2025-06-18 15:26 up!
6年修学旅行 淡路ハイウェイオアシス
修学旅行もいよいよ終盤です。淡路ハイウェイオアシスで2回目のお買い物です。天気も良く景色も最高です。今からバスに乗って学校に帰ります。
【学校教育目標】 2025-06-06 14:56 up!
6年修学旅行 昼食
買い物も終わり、昼食をいただいています。
本日のメニューは「ちらし寿司」「ぶっかけうどん」です。暑かったのでサッパリしていて美味しいです。
【学校教育目標】 2025-06-06 11:45 up!
6年修学旅行 お土産選び
待ちに待ったお買い物の時間です。頭の中で値段を計算しながら、「誰に何を買おうかな…。」迷いに迷って決めています。
【学校教育目標】 2025-06-06 11:44 up!
中野うどん学校
2日目の学習は、中野うどん学校「うどん作り」でスタートしました。こねたり、伸ばしたり、気持ちを込めて一生懸命作りました。作ったうどんは持ち帰ります。手作りうどんをお楽しみに!
【学校教育目標】 2025-06-06 10:24 up!
6年修学旅行 退館式
旅館を出発しました。
林道を徒歩で、中野うどん学校に向かいます。
【学校教育目標】 2025-06-06 08:52 up!
6年修学旅行 朝食
おはようございます。
少し寝不足気味の子たちもいるみたいですが、
朝ごはんをたくさん食べて次の活動に備えます。
【学校教育目標】 2025-06-06 07:57 up!