修学旅行1日目(8)
平和祈念資料館にて平和セレモニーが行われ,その後に思いを込めて作った平和祈念プレートとともにクラス写真を撮影しました。今日学んだことを胸に刻んでおいてほしいです。次は読谷村での民泊入村式です!めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 15:13 up!
修学旅行1日目(7)
雨天のため行程を変更し,平和祈念資料館を見学した後に,資料館の入り口付近でセレモニーをすることになりました。現在,資料館で学習中です。臨機応変な対応すばらしいです!めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 14:13 up!
修学旅行1日目(6)
大雨にも負けず,楽しんでいます!午後から平和学習です。事前学習を生かして,沖縄でしかできない経験を積んでください。めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 13:11 up!
修学旅行1日目(5)
那覇空港を出発しましたが,あいにくの雨によりビーチでの昼食ではなく,平和記念公園内のパーキングでの昼食に変更です。残念ですが,止まない雨はないです!めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 12:19 up!
修学旅行1日目(4)
沖縄に無事上陸しました。朝早かったにもかかわらず,飛行機内は盛り上がっていたようです。次の目的地へ向かいます!めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 11:46 up!
修学旅行1日目(3)
無事に空港を出発し沖縄に向かっています。空港での姿です。笑顔がはじけています。沖縄が晴れてたらいいですね!めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 09:42 up!
修学旅行1日目(2)
出発式を終えた3年生一行は、バスで移動し、大阪国際空港に到着しました。初のフライトの人もたくさんいるようです。ドキドキ,わくわく。たくさん楽しんでください!!めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 08:03 up!
修学旅行1日目(1)
おはようございます。
本日より3日間、3年生の修学旅行です。沖縄への旅です。生徒は5:15に集合し、出発式を行いました。早朝から元気な姿で、ワクワク感が伝わってきます。修学旅行実行委員長からは「安全で、みんな楽しんで下さい!」と挨拶がありました。校長先生からは「素晴らしい修学旅行にしてください!」と話されました。この修学旅行で、学年の仲間たちと思いっきり楽しんで、どうか無事で帰ってきてください。めんそ〜れ〜。
【学校の様子】 2025-05-22 06:49 up!
チャレンジ体験2日目(2)
明日はとうとう最終日!すべてを出し切って体験を終えてください!体調管理にも気を付けてくださいね。
【学校の様子】 2025-05-21 16:41 up!
チャレンジ体験2日目(1)
2年生のチャレンジ体験も2日目になりました。周りへの気配りも含めて職場体験です。いろんなことを学んでくださいね!
【学校の様子】 2025-05-21 16:34 up!