![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:137 総数:1111575 |
西京支部生徒会交流会
本日14:00から、西京支部中学校の生徒会が集まり交流会を開催しています。本校を会場に、各校の生徒総会について説明があり、後半は生徒会の意義や理想の生徒総会についてグループディスカッションを行っています。工夫された取組が紹介され、2学期の刺激になるのではないでしょうか!
![]() ![]() 掃除と油引き
終業式後は、教室で今学期最後の学活を行い、通知表をもらいました。学活が終われば、1学期間過ごした教室をきれいにしました。油引きも行い、各教室は来学期の準備ができました。ありがとうございました。
![]() ![]() 1学期終業式
1学期最終日です。体育館で終業式が行われました。校長先生からは、学校教育目標・目指す生徒像について、1学期の集会写真を見ながら話がありました。「挑戦」の学期にふさわしい1学期を送ることができたと思います。どの学年も本当によく頑張りました!
![]() ![]() 3年学年集会
3時間目は、3年生の集会です。学年目標「結笑」が修学旅行の集合写真のデザインで完成しました。学年代表の生徒が、「1学期で『笑』は、修学旅行をはじめたくさんの場面で見ることができました。2学期は『結』のつながりを頑張りましょう!」と発表しました。生徒中心の素敵な集会です。後半は、借り人(ひと)競争?!で盛り上がっています。
![]() ![]() ![]() 2年学年集会
2時間目は、2年生の集会です。前半、オンラインで各クラスの反省と学年の先生からの話を聞きました。学年目標「個尊元楽」は、2年生の生徒が考えた造語ですが、見られるから動くのではなく自分たちで判断して動けることを大切にして、ぜひ目標達成をしてください。後半は体育館に集合し、ビンゴゲームで盛り上がっていました!
![]() ![]() ![]() 1年学年集会
終業式前日、学年集会が予定されています。1時間目は、1年生が体育館を使っています。前半、各クラスから1学期の反省が発表されました。学級目標達成率を出して、2学期頑張ることを考える分析力に感心しました!後半は、○×クイズで学年内の交流で楽しんでいます!
![]() ![]() ![]() 保護者懇談会
今週末で1学期が終了となります。先週から始まっている保護者懇談会では、担任の先生と今学期の学習や生活について話をする機会です。1学期の反省をもとに、夏休みの過ごし方についても考える機会にしてください。ご来校ありがとうございます。
![]() 夏季選手権大会【ハンドボール】![]() 夏季選手権大会【野球】![]() 夏季選手権大会【サッカー】
初戦を辛勝したサッカー部、2回戦の対戦は西院中学校でした。前半より順調に得点を重ね、3−0の快勝でした!この調子で、春の悔しさを必ず晴らしてください。決勝戦まで期待しています!
![]() ![]() |
|