![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:50 総数:684806 |
5年「花背山の家」まとめ1
子どもたちはこの3日間で、大きく成長してくれました。
楽しかったことだけではなかったかもしれませんが、そういう苦い思い出も、きっとこれからの成長の糧になってくれると思います。 子どもたちのエネルギー全開の花背山の家の活動でした。活動の様子については、今年度よりすぐーるの「タイムライン」で公開しておりました。 まとめとして、ホームページでも少し紹介したいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6月5日(木)4年社会見学「浄水場」
社会見学で松ケ崎浄水場へ行きました。学習したことを実際に見られて、子どもたちも感動していました。京都市の水道水がどのようにつくられるのかを、実際に見たりお話を聞いたりして深く学ぶことができました。
![]() ![]() 1年 放課後遊び![]() ![]() 時には他学年のお友達も一緒に、とても楽しそうに遊んでいました。 1年 タブレットの学習![]() ![]() ![]() 自分の書いた絵が班の友達の画面に映し出される様子に大興奮の子どもたち。 楽しく絵しりとりできました。 5年生「花背山の家」の様子![]() ![]() おうちにかたに作っていただいたお弁当をいただいています。いい笑顔です。天気が良くて気持ちよさそうです。 5年花背山の家![]() ![]() ![]() 保護者の方からいただいた一輪車![]() ![]() 5年 調理実習![]() 1年 図画工作「ちょきちょきかざり」![]() 5年 体力テスト
シャトルランをしました。しんどいけれど、自分の限界に挑戦!一生懸命走っている友達を、応援する姿がとても輝いていました。支えあえる素敵な学年!担任団も一緒に走りましたが、子どもの体力には及ばず…違うところで頑張ります。
![]() ![]() |
|