京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up10
昨日:53
総数:501005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

修学旅行15

 朝ごはんです。今日の活動に備えて、しかっり食べましょう!
画像1画像2

修学旅行14(2日目)

画像1
 朝から快晴、さわやかな朝を迎えました!今日も1日、楽しみましょう!

修学旅行13

画像1画像2
 夕食後はレクリエーションタイムです。怖い話やジェスチャーゲームなどみんなで盛り上がりました!

修学旅行12

画像1画像2画像3
 海で遊んだ後は、宿泊先へ戻り入館式、そしてお楽しみの夕食です。豪華な夕食!みんなで食べるとおいしさも倍増ですね。

修学旅行11

画像1
画像2
 天気も良くなり、海も穏やかです。砂浜を思いっきり走ったり、貝殻を拾ったり・・・。最高の思い出ができそうです。
※本日の配信はこれで終了いたします。

修学旅行10

画像1
 ほぼ予定通りの時刻に宿泊先に到着しました。荷物を置いて、目前に広がる海へ!

修学旅行9

 あすたむらんどで集合写真を撮った後、宿泊先のホテルへ向かいます。
画像1

修学旅行8

画像1
画像2
 16時ごろまで、あすたむらんどでめいっぱい体験を楽しみました。

修学旅行7

画像1
画像2
画像3
 お昼ごはんの後は、あすたむらんどで体験学習です。「宇宙と地球」「生命と環境」「科学技術と人間」をテーマにした様々な展示物があり、体験を通して楽しく学ぶことができます。

修学旅行6

画像1画像2
 お昼過ぎ、あすたむらんどに到着しました。お昼ごはんはカレーライスです。みんなもりもり食べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

保健室より

京都嵯峨学園

小中一貫教育構想図等

PTAからのお知らせ

働き方改革

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp