![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:25 総数:272040 |
6月25日 6年生 大切な風景その3![]() ![]() 校舎から、運動場や 緑豊かな山々が 新緑の時は、木々がふさふさと萌えるようにのぞめます。 6月25日 2年生 1時間目![]() ![]() 問題文を作って図や式にかいています。 わからないところを、お互いに教えあっていました。 6月25日 1年生 1時間目![]() ![]() ![]() ひき算の学習です。 いくつ多いか考えています。 6月25日 5年生 1時間目![]() ![]() もとにする量が変わると何倍になるか 関係図をかいて考えています。 6月25日 4年生 1時間目![]() ![]() 教室に掲示されている「忘れない気持ち」を描いた絵も プールで泳ぎ切った充実感や家族と行ったプールの 楽しさをかいています。 6月24日 2年生 2時間目![]() ![]() どの曲もそろって、きれいな音がひびいていました。 6月24日 6年生 3時間目![]() ![]() ツユクサの葉の「気孔」の様子を 顕微鏡で観察しています。 6月24日 光の子学級 3時間目![]() ![]() ![]() 6月24日 5年生 2時間目![]() ![]() □を使った式で表して、 □の答えを求める計算を学習しています。 6月24日 4年生 2時間目![]() ![]() 戦時中の暮らしと登場人物、お父さん、お母さん、ゆみ子の思いを考えながら読み進めています。 |
|