![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:23 総数:270222 |
今日の給食 7月7日![]() ![]() ほうれんそうともやしのごまに わふうカレーどうふ むぎごはん ぎゅうにゅう 7月の給食目標は、食べ物について知ろうです。 赤・・体をつくる 黄・・熱や力のもとになる 緑・・体の調子を整える 和風カレーどうふは、カレーのピリッとした味が、ごはんによく合います。 ごちそうさまでした。 7月7日 6年 社会![]() 資料を見て考えたことから学習問題をたてよう。 平安時代とは、いつからはじまったのか? どうして、大仏が建立されるようになったのかな? 平安時代の建物は? 7月7日 2年 算数![]() ![]() ますを使って、「かさ」をあらわそう。 1L(1リットル) たくさんのバケツの水のかさがあります。 1Lの5つ分で5Lです。 1Lの2つ分では、何リットルでしょう? 7月7日 5年 理科テスト![]() 7月7日 光の子学級 3時間目![]() 国語です。 漢字の書き取りや、ひらがなを並べ替えて、ことばをつくっていきます。 みんな、集中して問題に取り組んでいます。 ![]() 7月7日 4年 外国語![]() What do you want to play? I want to play 〜. 野球、サッカー、スイミング、バレーボール、卓球、、、 あなたは、何をしたいですか? 今日は七夕
今日は七夕です。
学校に生えていた竹を、先生が刈ってきてくださいました。 たくさんの短冊が飾られてゆきます。 ![]() ![]() 7月7日 3年 立ち上がった絵のせかい![]() ![]() 「立ち上がった絵のせかい」 普段は画用紙の表面に絵を描いていますが、今回は画用紙をさまざまな工夫を用いて立たせ立体的な作品に仕上がっています。画用紙の裏にも絵が描かれていますので、よく見てくださいね。 7月7日 1年 リズムあそび![]() ![]() ![]() ひょうげんあそびをしています。 グループごとにかんがえたひょうげんを、まえにでてはっぴょうしました。 さいごにみんなで 「おむすびころりん、すっとんとん」
|
|