![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:13 総数:270025 |
6年 科学センター学習3![]() ![]() ![]() しっかりと考え、しっかりとまとめもできました。 6年 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 自分たちで考え、それをもとに実験することが楽しい様子でした。 6年 科学センター学習![]() ![]() ![]() 学習内容は、『雲のレシピ』です。 実験をしながら、自分たちで雲を作ってみました。 今日の給食☆七夕行事献立
今日の給食の献立は
きつね丼 かぼちゃの煮つけ 七夕そうめん 牛乳 でした。 給食調理員さんがそっとしのばせてくださった星型人参のサプライズに 子どもたちは盛り上がり、七夕の行事献立を楽しんでいました。 ![]() ![]() ろ組☆大きくなあれ
ろ組では、子どもたち一人一人が何を育てたいかを決めで種を植えました。
毎日心を込めて水やりをしたおかげで、どれもスクスクと大きくなっています。 ![]() ![]() ![]() 貴重なプール日和☆3・4年生
昨今の夏の暑さ対策として、今年度はプールに入る時間を可能な限り1・2時間目に当てています。
しかし、それでも朝からの雷などで3・4年生はなかなか水泳学習ができませんでした。 今日は適度に曇り、雷の心配もなく、子どもたちは大喜びで活動していました。 ![]() 1年生☆あさがおの観察
1年生の植えた小さな朝顔の種が、驚くほど立派に育ち、可愛らしいつぼみや花をつけています。
今朝は、タブレット端末を持出し、観察のための写真を撮っていました。 デジタルな写真を撮ると、教室に帰ってゆっくりと、時には拡大して観察し記録することができます。便利ですね。、 ![]() ![]() 小中連携☆育みをつなぐ
深草中学校ブロックでつながり、教職員が連携して義務教育の9年間の子どもたちを見守っています。また、幼稚園や保育園、こども園ともつながり、子どもたちの安心できる学びの環境を整えられるよう努めてまいります。
ホームページの右下にリンクが貼ってありますので、覗いてみてください。 深草小学校ブロックの小中一貫教育はこちら⇒深草中学校ブロックの小中一貫教育 ![]() 【3年生】ホウセンカがきれいに咲きました!![]() ![]() ![]() 今日は花に注目して観察カードをかきました! 夏休みには家に持ち帰り、水やりをしてお世話し、美しい花を楽しんでほしいと思います。 5年生 わくわくワークランドに向けて![]() ![]() |
|