京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up11
昨日:16
総数:366429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
ひし形の特徴を探しました。ひし形は、向かい合う辺が平行であることや、向かい合う角の大きさが等しいことに気がつきました。

4年生 読書週間

画像1
画像2
今週は読書週間となっています。ぐんぐんタイムに本を読んだり、絵ハガキを書いたりしています。

4年生 国語科「夏の楽しみ」

画像1
夏の行事や食べ物、生き物など、夏を表す言葉を集め、俳句を作りました。

4年生 社会科「くらしとごみ」

画像1
画像2
京都市ではごみを減らすためにどんな取り組みをしているのか調べました。また、その取り組みを知り、自分たちにできることを考えました。

4年生 算数科「垂直・平行と四角形」

画像1
平行四辺形はコンパスや三角定規を使ってかくことができることに気がつきました。

3年体育「水泳」3

水の掛け合いや水中じゃんけんなど、楽しみながら水なれをしています。
画像1
画像2
画像3

3年体育「水泳」2

体操の後は、シャワーです。「地獄のシャワー」という子もいますが、楽しそうです。
画像1画像2

3年体育「水泳」1

前回はねらいを持って泳いでいる様子を紹介しましたので、今日は準備の紹介をします。入る前には、しっかりと体操を行って、怪我のないようにしています。
画像1画像2

1年国語「カタカナがくしゅう」

ひらがなの次はカタカナです。
この後には、漢字が待っています。
覚えることいっぱいですが、やる気まんまんです。
画像1画像2

6年生 UNO最強王決定戦

画像1
画像2
 雨の日や気温が高い日が多く、外で遊べない日が続いています。そんな日は室内でUNO最強王決定戦!!今日から1回戦が始まりました。今週中には決勝戦が行われます。
 どのタイミングで4枚カードを引かせるのか、スキップをいつ使うのか。白熱した戦いになっています。誰が最強王になるのか!!乞うご期待!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp