![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:16 総数:366428 |
さくら 図画工作科 「でこぼこはっけん!」
身の回りのでこぼこを見つけて、粘土をぎゅっと押し当ててみました。いすの角やプリントを入れるかごなどいろいろなでこぼこを見つけました。トランポリンのバネのところのでこぼこがお気に入りでした。
![]() ![]() ![]() 6年生 ハッピーフライデー!!!![]() 3年体育「水泳」
泳力にあわせて、それぞれが目標をもって取り組んでいます!!
![]() ![]() ![]() 2年生 音楽科「ドレミであそぼう」![]() ![]() ![]() 息の入れ方や指づかいに気を付けながら練習しました。 おいかけっこでの演奏も綺麗な音色になってきました♪ 2年生 国語科「スイミー」![]() ![]() ![]() 今まで学習してきたことを振り返りながら、スイミーの気持ちを想像することができました。 言葉の表現によって読み手の感じ方が大きく変わることに気が付くことができました。 2年生 図画工作科「しんぶんしとなかよし」![]() ![]() ![]() 友達と協力しながら生き生きと学習していました。 2年生 係活動![]() ![]() ![]() アンケート、新聞、飾り、なぞなぞ、遊びなどそれぞれの係で楽しく進めています。 最近は係のコラボがブーム! アンケート調査で人気だった遊びを実施し新聞にまとめるなどしています。 4年生 社会科「くらしとごみ」
昔はどのようにごみを処理していたのかを調べました。ここ最近まで分別して集められていなかったことを知りました。
![]() ![]() 4年生 国語科「要約するとき」
要約の意味や、要約の時に気をつけることを知り、なぜそのようなことに気をつけないといけないのかを話し合いました。
![]() ![]() 6年生 音楽 合奏![]() ![]() |
|