![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:636202 |
しいのみ学級 本日の様子 その2![]() ![]() ![]() またみんなで輪になって浮かぶ活動後は、各自で泳いだり浮いたりする練習に取り組みました。 最後は宝さがし!どの子もとっても嬉しそうでした。 しいのみ学級 本日の様子 その1![]() ![]() ![]() シャワーや準備運動もしっかり取り組んだ上で水泳学習に臨みました。 はじめてのお習字。![]() 筆に墨液を付けるのもドキドキ。 半紙に書いてみるのもドキドキ。 ドキドキでも、姿勢はピシッと頑張っていました。 ![]() 今日の給食
6月13日(金)
今日の献立は、◆ごはん ◆にくみそいため ◆ごま酢煮 ◆牛乳 です。 今日の給食には、かみごたえのある食べ物がたくさん出ています 。よくかむためには、ふだんの食事からかみごたえのある食べ物を取り入れるように心がけましょう 。 「にくみそいため」は、豚肉と野菜を甘辛い味噌で炒めた一品です。ごはんとの相性も抜群で、食欲をそそります。ごぼうやれんこん、だいずなど、かみごたえのある食材が使われています。 「ごま酢煮」は、野菜を甘酸っぱいごま風味で煮たものです。さっぱりとした味わいの中に、ごまの香ばしさが加わり、箸が進みます。 ![]() ![]() ![]() ちょうをそだてよう![]() 成長したよう虫が動いたり、キャベツを食べたりしている様子を見ることができました。 ![]() 1年 はじめてのみずあそび![]() ![]() 大きなプールを目の前にして、わくわくが止まらない1年生。 プールのルールを確かめて、体操。 冷たいシャワーに歓声が上がり、プールに入ってまた歓声。 今日は水のかけ合いっこをしたり、歩いたり、わにさんになったりしました。 もっと入りたかったな〜。 来週からは少し深くなります。安全に気を付けて、水となかよしになってほしいです。 しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() 今日は「シ」の音をふく活動に挑戦し、見事どの子も上手に音色を奏でることができて大喜びでした。 今後も少しずつ練習していく予定です! しいのみ学級 本日の様子![]() ![]() ![]() うさぎやカエル、ワニなどの動物になりきって水に慣れました。 しいのみ学級 学習の様子 その2![]() ![]() ![]() どの子も真剣に、そして楽しく活動することができています。 しいのみ学級 学習の様子 その1![]() ![]() ![]() クラスに今年度は1年生が在籍していないということで、1年生を招待しようとどの子も一生懸命に準備しています。 それぞれのお店屋さんに必要な道具や看板づくり、招待状の活動などをしました。 |
|