![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:82 総数:777840 |
テスト前学習会![]() ![]() ![]() プール開きに向けて![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験7![]() ![]() ![]() 現段階で将来就きたい職業がはっきりと決まっている人は少ないでしょう。だからこそ広く「知る」ことが大切なのではないでしょうか。人生は選択の連続です。そしてその選択肢は自分が「知っている」中から自分がより良いと思うものを選ぶしかないのです。2年生の皆さんが義務教育を終えるまであと1年と9か月。進路選択まではもっと短くなります。今回のチャレンジ体験はただのきっかけです。これを機に、社会の仕組みに興味を持ち、【考え抜き】、なりたい自分の実現のため、【一歩踏み出す力】を身に着けてほしいと思います。 2年生チャレンジ体験6![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験5![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験4![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験3![]() ![]() ![]() 2年生チャレンジ体験2![]() ![]() ![]() 2年生 チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 図書館だより6月![]() ![]() ![]() 歴の上では、「梅雨入り」を意味する「入梅」は6月11日ごろだ そうです。そして、2025年の近畿地方の梅雨入りは、6月6日ごろ と予想されています。そんな雨が多い時期だからこそ、ゆっくりと 本を読んで時間を過ごしてみるのもいいですね。 【ミニ図書館】では、題名に“雨”や“傘”という言葉がはいっている 「雨の本」をあつめてみました。天気の本も置いているので、天気 のしくみについて勉強することもできますよ! 【図書館入り口】には、伝記本を集めました。この春に多くの 伝記本が音中図書館に仲間入りしています。世界の偉人たちの生涯 を通じて、新たな生き方や考え方を学ぶ機会になればいいですね。 |
|