![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:17 総数:483031 |
6年生 漢字練習がんばってます!![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「生きものと友だち」![]() ![]() ![]() これから生きものと友だちになるために、えさやすみかなどを調べる予定です。 しっかりとお世話をして、仲良くなりたいです。 4年生 理科![]() ![]() ひまわりやホウセンカも子葉が出た後、育ってきています。 4年生 係活動
休み時間にクラスで楽しく係活動を行っていました。
![]() ![]() 4年生 社会 くらしと水
水がどこからどのようにしてわたしたちに送られてくるのかを考え、紙にまとめて発表しました。
![]() ![]() ![]() 1年生 楽しくボールあそび![]() 久しぶりに学年で一緒に遊んで楽しい時間でした。 4年生 国語 テスト(アップとルーズで伝える)
国語のテストをしています。
みんな真剣に取り組んでいます。 ![]() ![]() 6年生 歴史学習スタートです!![]() ![]() ![]() 「ここで毛皮を作っている人がいるよ。」 「ここに魚が干してあって、こっちで釣りをしているから、魚を食べていたんじゃないかな?」 さらに詳しい資料でくらしの様子を調べていきます。 4年 国語 テスト(アップとルーズで伝える)
国語のテスト中です。
みんな真剣に問題と向き合っています。 ![]() ![]() 2年生 国語「かんさつ名人になろう」![]() ![]() ![]() 「詳しく観察できる人」 「よく見ている人」 「わかりやすくまとめられる人」 子どもたちはかんさつ名人を目指して、今回はメダカを観察しました。 「体が透き通っているな。」 「ひれがずっと動いている。」 など、よく見て観察ができていました。 |
|