![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:136 総数:847503 |
ちょきちょきかざり
図画工作の学習では、はさみを使ってかざりを作りました。ちょきちょき切って、折り紙を広げてみると…「見てみてー」「お面みたい!」「お花みたい!」と素敵な飾りが完成して、とても嬉しそうでした。
![]() ![]() 1年生 いろいろなかたち
たくさんの箱や缶の用意ありがとうございました。
今日は形に注目をして、たくさんの形を積み上げました。 ロボットやキリンなどを作ったり、高く積み上げたり、どの形をどの順番で置くと積みやすいか考えながら作りました。 ![]() ![]() ![]() 4年 科学センター学習 その4![]() ![]() ![]() 「すだれとカーテン、どっちを使うと涼しくなる?」 「緑のカーテンを使うと、どうかな?」 夏を少しでも涼しく過ごすためのアイディアをもらえたかな? 科学センター学習3![]() ![]() ![]() 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() 月の学習をしたり、電気を起こしたり。 4年 おむかえ集会、頑張りました。![]() 4年書写 点画の筆使いに気をつけて…「花」
毛筆の学習を頑張りました。
筆づかいと画の方向に気を付けて、「花」という字を書きました。 お手本をよく見て書くことが大切ですね。 ![]() ![]() 2年生 トマトの水あげ頑張ります!![]() ![]() ![]() 2年生 図書室に行きました
図書室に行きました。図書室では,本の修理の仕方や,本にまつわるお話を聞くことが出来ました。自分のお気に入りの本を見つけて,たくさん本を読んで学んでほしいと思います。
![]() |
|